初めて投稿します。
4月から障害者施設の新卒栄養士として働かせいただいております。
主な業務は献立作成、発注、調理、事務の補佐です。
実習先で調理の出来ない栄養士は使えない
などの言葉を聞いていたため、とにかく苦手な調理を克服しようと
施設長に調理業務を増やして欲しいとお願いし、調理をしているのですが、
今度は発注や献立作成が要領が悪いため、なかなかこなせません。
事務の時間は午前中だいたい3時間くらいはありますが、
手計算のためかまだ感覚が掴めてきないのもあり、なかなか値が合わず悪戦苦闘。
発注の時期も迫っているのにまだ献立作成が終わらず、自分の出来なさに日々嫌気がさしております。
やはり、もっと自分なりに要領良く出来るようにしなければならないのですが、
自分で具体的にどうやっていけばいいのかがわからず、質問させていただきました。
アドバイスなど、お願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
131
0
0
2025/02/20
1157
6
12
2025/02/18
1337
3
10
2025/02/08
472
3
5
2025/02/06
417
4
1
2025/02/01
526
1
0
2025/01/31
ランキング
1157
6
12
2025/02/18
131
0
0
2025/02/20