私の勤務する介護施設では、おやつは昼食代600円に含まれているため
実質タダになっています。それはいいのですが、手作りを基本としているため今までは蒸しパンやゼリー寒天といったものしか提供してきませんでした。それもマンネリぎみなため出来合いのおまんじゅうとかミニたい焼きとかを取り入れていきたいなと考えてはいるのですが・・・。
今まではゼリーや寒天だったのが、いきなり出来合いのを提供したら
そっちの方がいいと手作りが評価されなくなるのかななんて(うまく表現できなくてすみません)思ったりもします。
無理に取り入れる必要はないにしろずっと同じメニューというのもあれなので・・・。みなさんの意見をきかせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
244
4
0
2025/04/06
120
0
0
2025/04/04
663
3
3
2025/03/22
426
0
0
2025/03/22
311
1
2
2025/03/22
966
4
4
2025/03/21
ランキング
244
4
0
2025/04/06
120
0
0
2025/04/04