私の職場は4名の調理員で食事を作っているのですが、60歳を超えている方が2名、70歳を超えている方が2名です。一番年長は76歳です。
時間通りに作業ができないため出勤時間の2時間前にきて仕事をしないと間に合いません。イスに座りながら休みながらの勤務です。
目が見えにくくなっているのか、力がなくなっているのか食器の洗い残しも毎回あり、毎回洗い直ししています。
献立の分量も見えにくいのか間違えて計ることもあります。
上司に確認したところ、パートに定年はないとのことでした。
70歳を超えている調理員さんは、リハビリとして仕事をしています。今の場所を辞めても次に働けるとこがないので動けるうちは来たいのです。
きっと私が上司に辞めてほしいとお願いすれば、すぐに話は通ると思います。しかし、一緒に働いているとどうしても情があり、いずれは自分の身と思うとなかなか決断ができません。
みなさんは年配者の定年退職はどのようにしているのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
76
1
1
2025/04/02
109
2
2
2025/04/01
200
4
1
2025/04/01
141
1
0
2025/04/01
220
2
0
2025/03/31
480
5
14
2025/03/27
ランキング
480
5
14
2025/03/27
109
2
2
2025/04/01
76
1
1
2025/04/02
200
4
1
2025/04/01
141
1
0
2025/04/01
220
2
0
2025/03/31