ドクターの指示で心疾患がある利用者に減塩食の提供を
行っていました。
最近、その方は低ナトリウム血症とわかり、塩分付加を
厨房で行って欲しいと言われました。
ドクターからは塩分の付加量の指示はなく、任せるよとのこと。
しかし、減塩食の解除はないということでした。
そのため、塩分付加と減塩食の継続はおかしいのでは?と
ドクターに相談したら、「そうだね。君の言うとおり」
と言われました。その後、減塩食は解除、塩分付加になりました。
老人施設ってこんなレベルなんでしょうか...。
なんだかモヤモヤしています。
ご意見お願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
19
0
0
1時間前
1763
6
25
2025/08/28
601
0
0
2025/08/18
1354
3
6
2025/08/12
389
2
1
2025/08/08
358
1
0
2025/08/01
ランキング
1763
6
25
2025/08/28
19
0
0
1時間前