揚げ油の使用回数、保存方法などについて

回答:11件閲覧数:12138
2018/02/20 20:37:58

皆さんの施設の、揚げ油の使用回数などについて教えてください。
・油は何回使用しますか。(足し油するか、しないかも含めて)
・油の酸化については、リトマス試験紙などを用いてチェックしていますか。
・使用後の油は何に入れて保存していますか。

先日、調理員さんの委託会社さんのチーフの研修会があったそうですが、今回は油の使用についての研修だったそうです。
その席で講師が仰っていたことが次の通り。
・まさか油を何回も使っていないでしょうね?(1回か多くて2回で廃棄するのが当たり前)
・酸化しているかどうかをリトマス試験紙でチェックしなさい
・保存は一斗缶なんかに入れてないでしょうね?

現在、うちの市では
・油(米白絞油)は3回から4回、必要に応じて足し油をして使用
・使用後はもともと入っていた一斗缶に移してふたをして保存
・リトマス試験紙?初耳ですが?
という状況です。
特に使用回数については、給食費の値上げを控え厳しい状況でもあり、3回で廃棄したいけど4回使えれば使ってほしい、という状況でもありました。また、焼き物機がどこの学校も20~30年選手で小さいのが1機程度なので、揚げ物に頼ることが多く、1回で廃棄していては廃油があっという間に増えてしまう状況です。
調理員さんにはこの内容でお願いしており、またチーフも先輩からこう習っているので、うちの学校しか知らないがよそはどうなのだろうという話になりました。私自身も自治体を2つ経験していますが、似たり寄ったりの感じです。

そこで現在の最新状況はどうなのだろうという事で、皆さんの所はどうなのかを教えていただきたく思います。
私は学校給食ですが、他の現場の方でも結構ですので、よろしくお願いします。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

11人が回答し、0人が拍手をしています。