特養に勤める者です。
先日、ある利用者様1人が、激しい嘔吐と泥状便があったため、感染症の疑いがあると看護師から報告を受けました。
医師は週一回しか施設に来れないため、看護師が電話で医師に報告(施設長不在のため)し、「ノロの検査キットをいただきたい」と話したそうです。
すると往診医からは「検査をしたところで、仮に陽性と出ても治療の方法がない。だから検査キットは不要だ。」と言われたそうです。
皆さんの施設では、感染症の疑いがある時はどのような対応をされてますでしょうか?
とりあえずこちらでは、陽性かもわからないので、マニュアルに則って感染症対策を行いました。
最終的には、検査キット(施設長が提携先の病院で入手)で陰性と結果が出たのでよかったのですが…
これからノロやインフルの季節に入ってきます。
疑い症状が出た時に、いちいち検査するのも、病院関係者からすると大袈裟なことなのでしょうか?
数年前にノロ感染があり、その当時はすごく大変だったらしいです…その時の原因は介護職員からだと聞いております。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
90
1
0
13時間前
697
2
5
2024/11/16
2445
5
12
2024/11/06
1044
3
7
2024/11/04
778
1
3
2024/10/25
705
4
2
2024/10/08
ランキング
697
2
5
2024/11/16
90
1
0
13時間前