mint2さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

私は、暑くなってきているので、調理時間の短縮できるBでもいいと思います。でも、最終的には対象者が美味しいと喜んでいただける方にします。

2021/07/10
回答

すべてではないですが、委託さんあるあるです。 そうしている理由は、やはり食材費だと思うので、納品書など見せてもらってはどうでしょうか?高い魚を安い魚に変えたりして、適正な価格になるように献立調整してみては? 確か以前、新聞にこのような学校給食の話がでていたと思います。 ご自身を守るため、きちんと記録を残した方がいいと思います。

2021/07/10
回答

このやり方でやってましたよ。 ご飯だったら80gが何人で、100gが何人で、~合計何kg必要だから、米何kg炊くと本当なら計算するところを簡単に出来るように、何日か人数と炊飯量を出して、余りすぎず、不足にならないように係数にしたんだと思います。ご飯200gの方が多い病院なのかな?と思いました。

2021/06/17
回答

卓上メモというか、A4に献立など書いて、食事前にテーブルに配ってました。 ご覧になったり、皆さんが見終わったら欲しいから持って帰る方もいらっしゃいました。保存したり、メモ書くのに使っているみたいです。

2021/06/04
回答

特養です。 費用がかかっているので、食べたい人にただで差し上げるのは違うかな?と思います。 うちは、廃棄です。職員が食べるなら、検食みたいに感想を一筆もらいます。 給食委員会とかで施設の方針を決めてはいかがでしょうか?

2021/05/25
回答

管理栄養士が発行することが殆どなので、複写の栄養士用は、サービス終了(退所)から5年保管しています。 介護や看護師のは、自分達の都合が良いように廃棄してもらってます。

2020/09/25
回答

私は一体でしている所、知らないです。 ご飯からお粥に変わったら、アセスメントが変わるからスクリーニングからしてプランたてますよね?どんどんズレます。難しいと思います。

2020/08/20
回答

普通に話してますよ。 他職種の考えとして管理栄養士と同等です。 沢山、お勉強して何か言われたら「それだとここはどうなんでしょうか?私はこうだからこう考えます」とはっきり答えればいいかと思います。 調理師もですが、以前より丸くなっていますよ。

2020/08/20
回答

委託にいた時は、仕込み、調理、盛り付け、洗浄、事務作業してました。 発注だけに、かかってた時間は1週間分が2時間なのですが.... 会社に、聞いた方がいいかも

2020/08/18
回答

複数回入れ替えありました。 私は30代だったからか、仕様書作成からやりました。 今決めていつオープンなのかしら? 事務長に変わった所と趣旨を確認。人の事、物品のこと、見学など細かいことどこまで事務長がやるのか確認してください。 全部栄養士だと今いる人の新しい会社の面接の会場どうするかとか、机や食器、調理器具など物もどこまでが施設のものかの確認。搬出、搬入のスケジュール。仕様書に書かれている帳票の用意。献立も病院で作らないのでどういう風にだしてもらうか。新しい会社の人が見学に入ると思いますが、おおまかな機械操作の説明程度と思っていたほうがいいかと思います。ですから、配膳時間、下膳時間はじめすべてあなたが把握しておいたほうがいいです。 契約やベッド数によって食札の用意。 沢山ありますが、とりあえず現状維持を目標にしたら良いと思います。

2020/08/08
回答

大量調理マニュアルを良く読んでみてください。 普通の家庭みたいに冷凍しているなら、NGだと思います。 検食も書いてありますが、調理従事者は基本的には食べるなと。詳しくは大量調理マニュアルを良く読んでください。

2020/08/05
回答

どこの職場に行っても一人くらいはいますよ。 あんな大人にならないと決めれば。 続けるならキャラ変えて、仕事中ですから。時間、あるなら手伝っていただけますか?とか冷静に一切の感情を捨てて接してはいかがでしょう。

2020/05/05
回答

入ってましたよ。でも、恥ずかしいことだと言うことは委託さんに言いました。委託さんも私の仕事も出来る時に手伝ってくれました。(ファイルとか) 美味しく、元気に入居者さんが過ごせるのが一番ですから。

2020/04/06
回答

説明できる理由、2つは、すぐ出るかと思います。 経験うんぬんではないです。栄養士でも養成学校出てれば気がつくはず。 摂取基準をみて。 頑張って、勉強して。

2020/03/11
回答

ジョア、使ってました。 入居者さんの体調を前後で効果あるか調べたり、嗜好もチェックしましたよ。 今は、ジョアは金銭的に出せないです。 あとは、介護さんが200CCじゃないから飲水量をうまく調整出来るかだと思います。

2020/02/29
回答

こんばんは 将来、フリーランスを視野に入れているんですね。クリニックは、経験ないから分からないけど経理や書類関係のことは、委託の方が自分で調べないとダメですが分かるようになるかなと思いました。

2020/02/23
回答

こんにちは あなたが納得できないのは、下記のことかと思い、今後上司にこれらをやりたいこと伝えては? 1.食品の納品書、発注書、請求書のチェック。食材費の収支の確認。 2.食材のロスなどの確認。 3.まさか今時ないと思いますが、賄いなど 私は以前の施設では確認していました。 これじゃ、「お小遣い足りないから、もっとちょうだい!」と言ってるようにしか見えないから、困惑しているのかしら?ちゃんとご家族にこんな工夫した、努力したんだけどと説明できるといいですね。

2020/02/12
回答

こんばんは。 特養です。 先輩だろうと、近隣の施設に聞いてみては? 思ったことは、そんかに偉い人の意見聞かなきゃいけない??あー失敗したら、入居者さんに聞いて判断じゃダメなのでしょうか?来年の2月は、それを踏まえて献立を作るで良いのでは?偉い方々は、入居者さんの食事風景みているのですか?金平は、来年度は変えたらいいかと思いますが。 私も職員がツベコベ言ってきたら、入居者アンケートです。例えば、おはぎがお昼ご飯なんておかしい。→アンケート 7割の人がお昼ご飯で食べてたから、問題ない。じゃあ、お昼におはぎです。 入居者さん主体で、栄養を考えてやればいいと思います。

2020/01/31
回答

特養です。 看護師が日勤しかいないので、2回滴下なので参考になるか分かりませんが、加水タイプ使ってますが、もう少し水が少なくで、人によって加水できた方がいいなと思ってます。 合わない人のみ、別のを使ってます。体調が落ち着いているなら、あまり無理には変えないです。

2020/01/31
回答

こんばんは。 私はあまり使わないようにしています。 特養勤務ですが、入居者さんに「本当に風だな。そのうち、何でも風をつければ良くなっちゃわない?」と言われたのが原因です。 お役にたてれば、幸いです。

2020/01/14
回答

栄養過多とは、何を根拠に言ってますか? 委託にいたとはいえ、今の高齢者の問題点は、ご存知で転職しましたよね? 私なら主食を減らすより、間食の質や頻度を見直します。 集団栄養指導も、ご自分でどこまで分かったか、調べて考えたか教えていただきたいです。

2019/11/29
回答

気になりますが、味と金額、賞味期限次第かと思います。 金額は、米とプロテインパウダー系を合わせたプラスアルファ位だと導入しやすいかと思います。あと、200gだけでなく、1kg入りもあったらロスがでないように調整しやすいと思います。

2019/11/23
回答

こんばんは。 委託→特養管理栄養士です。 あなただけでないですが、委託=管理栄養士の経験つめないではないと思いますよ。こんなこと考えて、こうしているのかな?など考えること、沢山あります。 有休休暇中とのこと。一度栄養士以外も含めやりたいこと、じっくり考えてみては?海でも景色のいいところでもみながら、何をやりたいのか。人間、そんな時間も必要だと思います。

2019/11/13
回答

特養です。 ノロウィルスの検査は、職員はしますが、入居者はしたことないです。結果を、待っているうちに広まります。ブラックとグレーはすぐに隔離しています。 ノロウィルスもインフルエンザも職員か面会者の持ち込みがほとんどです。

2019/10/22
回答

特養施設側の管理栄養士です。 ①2回ともスキルアップのための転職ですが、仕事に理想を追いかけすぎでしょうか? →理想は大切だと思います。 ②短大卒の25歳で2度目の転職は多すぎでしょうか? →他の方もおっしゃってますが、制度をきちんと覚えてないこと。何で栄養ケアマネジメント加算を算定していないのか分かりませんが、 仕事をして、自分自身のマネジメントしていたら、こんな短期間でゴールになるわけないと思います。自分のマネジメントが出来なかったら、他人のマネジメントなんて出来ないんじゃないかと思います。きつい言い方ですみませんが、、 ③管理栄養士の資格を活かしたい。という漠然とした理由での転職に不安があります。未経験管理栄養士でいても自分の市場価値が下がるだけだと思ってしまい焦りを感じています。メンタル面でのアドバイスを頂きたいです。 →自分で頑張るしかないです。採用する側からしたら、管理栄養士を持っていたらこのくらい出来て当たり前と考えますよ。自分が経営者だったらどうですか?入居者の家族、患者の家族、ベテランも新人も同じお金払っているんですから。

2019/10/21
回答

唐揚げの付け合わせがサラダ菜でサラダ菜がしなびないように直前に入れているということですよね? 理由は、聴いていないのですよね? 唐揚げが温かくなっていればそれでいいと思いますが、そうでなければ普通の流れでいいかと思います。多分、配慮していてくれるお陰で、見た目よし、喫食者も問題なし。と思っているのでは? これは使える、使えないの振り分け、出来るといいですね。

2019/10/16
回答

特養です。 入居者さんが、外部の調査の方に「うちの栄養士は、任せておけば大丈夫。ちゃんと皆のこと考えてくれてる。」って言ってくれたこと、介護職が訪室したとき「今までありがとう。栄養士さんにもよろしくね」とおっしゃり息を引き取ったこと。数えたらキリがないです。 本当に色々教えてもらい、感謝です。 何度も辞めようかと思ったけど、やっぱり辞められないです。

2019/10/05
回答

こんばんは あなた次第かと、、 仕事が終わって家に帰って初歩的なことは調べたり、何度も論文や制度を読んで理解したり。それが出来るなら出来ると思います。

2019/09/28
回答

こんばんは。 私が思っていることですが、保育士や介護職はタイムテーブルがあるからやっていることが分かりやすいし、記録も日々あるから回りから見て評価されやすいと思います。 栄養士は、細かい仕事が多い。記録が少ない。上司に見てもらう機会がない。私自身も含めて、卒業後の勉強不足。 ご家族の方が喜ぶような、栄養士さんにこんなこと教えてもらった!子供が元気になった!とか何か発信したりしないといけないのでは?と思います。 そんな感じのことが、定年後やダブルワークの役に立つ気がします。 いつか職種による差がイコールになるように頑張りましょうね♪

2019/07/29
回答

法律的には、委託会社の栄養士の配置基準はありません。 私も以前は契約で栄養士配置を求めてましたが、金銭的なことなどでなくなりました。委託会社によっては、本部で献立を作って提出してくるので、自分の施設に見合ったように施設側が調整したり、金銭的に難しい時は相談したり。施設の方針と契約書次第かと思います。

2019/06/15

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。

2020/05/18
コメント

ありがとうございます。

2014/05/07
コメント

ある程度の分担は必要だと思いますが、うまくチームワークよく仕事して欲しいと思っています。 本社の人とも相談してみます。 ありがとうございます。

2014/05/07
コメント

そうなんです。 今日いないから、いいか!みたいにならないようにしたいです。私もありましたから。 でも、事故になることがないよう、最期の晩餐になっても後悔がないよう、説明、確認をし続けようと、思います。

2014/05/06
コメント

参考になりました。 ありがとうございました。

2014/05/06
コメント

ありがとうございます。 私は、新人さんがいれば、いくらパートさんが教えてくれていても30分くらいおきに納品ついでに見に行くのが普通だと思ってました。 今や、会議中に抜けて見に行くと倒壊寸前。調理師は仕込み、栄養士は事務。今、何やってます? 私の心の声は、「はぁ?」 すみません。愚痴です。

2014/05/06
コメント

ありがとうございます。 何かあれば、手間だとか言う一方、厨房内で15時くらいにスマホ見ていたり、カメラの写真を見せていたり・・ 都度、休み時間にするようにすれば?と伝えているのですが。チーフの首をうまくしめつつ、考えてみます。 ありがとうございました。

2014/05/06
コメント

ありがとうございます。 正直に言ってくれればいいのですが・・ そうすれば、あさっての○○は変えて見たから、皆に感想を聞いてみよう!とかなるのですが・・ 毎日、プチミーティングをしているので、やり方も含めて考えてみます。 ありがとうございました。

2014/05/06
コメント

ありがとうございます。 表にしてあっても出来なかったり、勝手に変えてしまったりありますが、今まで通りミーティングで伝えて行きます。 ありがとうございました。

2014/05/06

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

mint2

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 長崎県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]