わたしは主菜という認識でしたが、みなさんはどう思いますか?
デイサービスでの誕生会メニューで、ちらし寿司、刺身(5切れ)、炊き合わせ(肉、厚揚げ、たけのこ、しめじ、にんじん、いんげん)、新玉ねぎのサラダ、ごま豆腐、茶わん蒸しで提供したところ、
介護職員(食にこだわりあり、知識もある)から、今日のメインはどれなの?と指摘を受けました。
刺身がメインと思っていたため、刺身です。と答えたところ、5切れじゃ主菜じゃない。このような献立の時は鶏天(からあげ)を主菜としてつけたほうが良いと指摘をうけました。
みなさんはどう思われますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
121
0
0
2025/05/17
468
5
2
2025/05/09
490
2
2
2025/05/09
325
3
1
2025/05/08
978
5
3
2025/04/15
477
0
0
2025/04/11
ランキング
121
0
0
2025/05/17