- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
いつもお世話になっております。
特別養護老人ホームで管理栄養士をしております。
当施設にはハーフ食に栄養補助食品のエプリッチを毎食1/2個提供しています。
半年前に一般食からハーフ食に変更し、摂取量UPしたのですが、体重が増えません。
浣腸や摘便、ラキソなどで排便しているため、腸の吸収能の低下が原因と思うので、
ハーフ食の栄養補助食品を、半消化態栄養剤のラコールNF半固形のものに
してみようと考えています。
請求面では、食事が半分量になるのに1日の食事代+ラコールの薬価代となると
思います。致し方ないと思います。
体重が増えるかどうか・・・成功談などあれば教えていただきたいです。
こちらの利用者は72歳男性、7か月前より3.8kg体重減少。BMI16.4
摂取量は半年以上100%と良好。
の方に検討しております。よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
18
0
0
7時間前
113
1
0
2025/04/02
326
2
1
2025/04/01
173
3
0
2025/03/27
276
1
1
2025/03/26
355
1
1
2025/03/26
ランキング
326
2
1
2025/04/01
18
0
0
7時間前
113
1
0
2025/04/02