質問させていただきます。
病院で管理栄養士をしています。
管理栄養士の経験は10年近くある方が最近入社してきたのですが、病院は未経験で、委託会社にいたこともあるそうですが発注業務ができず、病院は食事変更があるから追いつかない!と言い張っています。
給食システムも使ったことがなく、検収も出来ず、表面温度を測る、食品毎に区分けする、等基礎的なことも何回も説明しないと理解してもらえず仕舞い。
今まで何やって来たのか聞いても、言われたことをやってただけ、と具体的な業務は出てこず。
正直、なんでここに来たのかなぁと思うくらいなのですが、来た以上指導しなくてはならず、覚えの悪い管理栄養士に対して、どのように工夫して指導されているか教えて頂きたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
12
0
0
1時間前
71
2
2
15時間前
103
2
0
16時間前
98
1
0
20時間前
192
2
0
2025/03/31
428
5
14
2025/03/27
ランキング
428
5
14
2025/03/27
717
4
10
2025/03/26
71
2
2
15時間前
12
0
0
1時間前
103
2
0
16時間前
98
1
0
20時間前