口汚いタイトルですみません
特老で委託されている施設です
スルーパートナーを使ったお茶ゼリーについて困っています
卸業者の栄養士さんに確認したやり方ですが
番茶2.5リットル。スルーパートナー27gで作っています
お茶を沸騰直前まで加熱し、スルーパートナーを振り入れとかす
とやっていますが、どうしてもダマになります
分量が少ないときれいにできますが、一回で作りたいです
漉して使用していますが、手間とコストを考えてアガーなど他の凝固剤の使用を検討しております
この分量でダマにならない方法はありますか?
またほかの凝固剤を使っているなら教えていただければと思います
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
14人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
885
3
4
2025/10/02
683
3
1
2025/09/17
384
1
1
2025/09/16
2527
5
9
2025/09/14
1496
3
5
2025/09/12
1958
10
4
2025/09/05
ランキング
885
3
4
2025/10/02