はじめまして
私は病院の管理栄養士をしています。
もともと給食数が少ないため給食職員も私も含めて3人で
ローテーションしています。
栄養士も一人いますが、管理を持っていないため栄養指導無し。
私は栄養指導、保健指導などやっているため、健康情報など収集し、スキルアップをはかっていますが栄養士は全く勉強する気はありません。
栄養士は管理を受験する以外勉強は必要ないのでしょうか?
栄養士のスキルアップが必要な業務を教えて下さい。
もっと勉強させたいです。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
91
1
0
6時間前
183
0
0
2025/04/03
129
2
1
2025/04/02
161
2
3
2025/04/01
543
4
3
2025/04/01
204
2
2
2025/04/01
ランキング
161
2
3
2025/04/01
543
4
3
2025/04/01
204
2
2
2025/04/01
129
2
1
2025/04/02
91
1
0
6時間前
183
0
0
2025/04/03