介護・福祉施設の監査・制度申請(加算等) - みんなのQ&A

みんなの質問1157

新着の質問

回答締切済 ユーザー画像

特養勤務です。 経口維持加算について 経口維持加算① 経口により食事を摂取する者であって~ この計画に従い医師又は歯科医師の指示(歯科医師が指示を行う場合は管理栄養士が医師の指導を受けている場合に限る)を受けた管理栄養士~ の、管理栄養士が医師の指導を受けている場合…

日計について亜紀さん
578 0 0 2024/01/07
回答締切済 ユーザー画像

委託の栄養士です。 日計表の在庫含む1日の平均金額を施設に請求している金額に合わせて欲しいとの依頼がありましたが、予定数で発注しているため金額がかなり高くなってしまいました。 たとえば600円/日だとすると600円以上ということです。 そのため数字を合わせるのに食材を入所者の…

いつもお世話になっております。こちらで勉強させていただいております。 お分かりになる方、ご教授いただけるとありがたいです。 去年より法人内異動により特養から老健へ異動し、通所の加算に少し携わるようになったのですが、今までは通所に専属の管理栄養士さん(パートさん)が…

来年4月こら新たに栄養アセスメント加算、改善加算をとる予定です。 どうやってやろうか悩む毎日です。 既に経験さるているかたがいましたら、 加算をとって良かった点、難しいな思っている点を教えて欲しいです。 1日の摂取カロリーを出さなきゃなんですが、昼は通所で食べるとして…

腎機能の低下があると診断された方で、特別腎臓病の専用の濃厚流動食を使用せずに、塩分管理している場合でも療養食の加算を算定することは可能なのでしょうか。

老健勤務です 進行性胃癌、男性、94歳 年齢、症状から保存療法となり 入院中から低残渣食提供、今回老健に入所され医師から当施設の易消化食提供指示がありました。 この場合、療養食加算の ■腸管の機能が低下している入所者などに対する低残渣食については療養食として取り扱って…

回答締切済 ユーザー画像

障害者福祉施設で施設栄養士として働いています。年齢幅は広く、大体が普通食を食べられます。今年6月の月報で塩分を7.5gに設定して県に提出しました。この数字も食塩の目標量、男7.5g以下、女6.5g以下なのに女性には多すぎるかな?と思いながら設定しました。おかしければ県の健康保険…

回答締切済 ユーザー画像

介護老人福祉施設で働いています。 前任栄養士が食事箋を作成していなく、 食事箋について全く分かりません。 全利用者に必要なのか、 どのくらいの頻度なのか 療養食のみなのか、 経管の方にも必要なのか、 教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

回答締切済 ユーザー画像

老人保健施設の管理栄養士をしています 給食会議について質問させていただきます。 私が勤める施設では、給食会議の議題が決まっておらず 2ヶ月に1度の頻度で行うのですが行事食の内容を話したのち 議題がないか他の方に質問するのですがなにも議題があがらない時があります そんな時…

回答締切済 ユーザー画像

皆様、日頃の業務誠にお疲れ様です。 自分なりに調べてみたのですが、判然としないことがあり、皆様にお聞きしたいことがあります。 「横紋筋融解症」は腎疾患として、療養食加算を算定できるものなのでしょうか? それとも明確に、急性腎不全などの病名がついていないと難しいのでしょ…

回答締切済 ユーザー画像

介護医療院で勤めている管理栄養士です。エイチエに最近登録を行い、日々勉強、参考にさせていただいております。 食事箋の記入方法について皆様に教えていただきたいです。 当院では現在、手書きの食事箋を使用しております。そこで質問なのですが、 ①記入者は栄養士が記入してもいい…

勉強不足で申し訳ないです。 短期入所(ショートステイ)では療養食は取れますか??

回答締切済 ユーザー画像

普段、事業所の厨房で委託業者による給食を提供しているのですが、来月1週間ほど厨房修繕工事の為、厨房が使えなくなります。 その間に、委託業者が行っているセントラルキッチンで弁当を作ってもらい、それを提供することとなるのですが、その期間も食事提供体制加算がつけられるか?皆…

回答締切済 ユーザー画像

皆様、こんにちは。 特別養護老人ホームで管理栄養士をしております、eiyouka です。 本日は、療養食の取れるのかどうかについての質問をさせて頂きます。 「徐脈・完全房室ブロック」あり、では、「心臓食」を取ることができますか? また、胆石症の既往歴がある方は「脂質異常症食…

回答締切済 ユーザー画像

いつもお世話になっております。 特養で働いている管理栄養士です。 経口維持加算Ⅰについての質問です。 当施設では経口維持加算ⅠⅡを算定していましたが、協力してくださっている歯科医院の方針が変わり、月一の会議とミールラウンドが無くなることになりました。 そのため経口維…

回答締切済 ユーザー画像

お疲れ様です。 特養の栄養監査って2年に1回じゃなかったでしたっけ?? 毎年でしたっけ?? もやってます。わかるかた教えてください!

特養に勤める管理栄養士です。経口維持加算Ⅰ・Ⅱを算定しているのですが、フードテストの実施・月に1回の経口維持観察の実施に関してみなさんの施設はどうされているのかを教えていただきたいです。 まず私の施設では、フードテストは管理栄養士(私)が1人で行っています。 新規入所者の方…

回答締切済 ユーザー画像

皆様、こんにちは。 いつも悩んだときにこちらの掲示板を拝見させていただいております。 タイトルの件について質問です。 現在老健管理栄養士をしております。 在宅、病院、有料、老健など様々なところから入所されてくるご利用者のインテークで やはり心疾患や糖尿病をお持ちの方は…

老健勤務です。 今月が、継続利用者のLIFEの提出月です。 2022年2月、8月、及び本年2月分は見直しをしないまま提出をしていたようですが今回からLIFE関連の担当者(事務)が変わったことにより、きちんと見直しをして提出をすることになりました。 そこで指摘を受けたことが今回の質問で…

特養に努めている新人管理栄養士です。 私の施設では現在加算は取っておらず、栄養ケア・マネジメントも十分に行われていない状況です。 介護報酬改定によって、令和6年度から栄養ケア・マネジメントの未実施では減算となりますが、まず何から始めたらよいのかわかりません。減算にならな…

6/58ページ