働きだして一週間になります。
保育園での栄養士です。
歴は食堂経験があるだけで
他はまったくありません。
その調理師と働く栄養士はみな2ヶ月もしないで辞めて行くそうです
わたしはバツイチ子持ちなのでそう簡単には辞めたくないですが、目も合わせてもらえず、
話しかけてももらえず、聞かないと本当に何も教えてくれません。
わたしも聞きたいことはたくさんあるのですが、
忙しいオーラや、どうせあなたもやめるでしょってゆうオーラがすごくて、
一声がなかなかでなくてずっと心臓がドキドキします。
二人だけなのでその人にしか聞けないし、
でも給食の時間は決まっているし。
これからどうやって仕事を覚えていったら良いかわかりません。
調理師さんともうまくやっていきたいです。
でもその人は今までひとりで作ってきたから栄養士なんていらないって思ってる部分もあると思うとずっとネガティブなことばかり考えてしまいます
わたしはまだやる気はあります
こどものためにもすぐにやめたくありません
どうかお答えお願いします
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
554
1
1
2025/08/27
1136
3
6
2025/08/21
1202
7
5
2025/08/14
1720
5
15
2025/08/09
917
2
3
2025/07/17
1289
3
2
2025/07/09
ランキング
554
1
1
2025/08/27