エイチエはお久しぶりになります。
2年以上前に、大学院に行くことについて相談させていただいたものです。
その節は大変お世話になりました。
いろいろアドバイスいただいて、(結婚前に奨学金返した方がいいよとか、研究はどこでもできるよとか)とりあえずやってみました。
奨学金は時間かかりましたが年内に返し終わりそうです。
そして昨年学会発表してみました。
でも、全然納得いくものには仕上がりませんでした。
ほかの発表者の方と比べて酷く劣っているように感じて仕方ありませんでした。
もっと深めたいのにどんな比較をしたらいいのかもわかりませんでしたし、せっかく時間をかけて、患者様に協力していただいたのにしっかりと形に残せないもどかしさが残ってしまいました。
それを知り合いの大学の教授に相談させていただいたところ、手っ取り早く研究がわかるようになるには研究に詳しい人に付いて勉強するか大学院に行くかだよと言われ、すぐ聞けるような身近なところに研究に詳しい人がいなかったので大学院に行く決意をしました。
先日試験が終わりまして、無事合格していましたので来年度から学校に通うことになります。
夫も職場も行っておいでと温かくお祝いしてくれました。
今、集中してできるときに勉強してこようと思います。
あの時、先走らないように道を示してくださった皆さんにお礼を言いたくて書かせていただきました。
ありがとうございます。
また、道に迷ったときに相談させてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、9人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
59
0
0
16時間前
424
6
6
2025/04/08
718
8
2
2025/04/03
825
3
1
2025/04/01
827
1
7
2025/04/01
976
4
3
2025/03/30