皆様お疲れ様です。
老健の施設栄養士ですが、他職種との連携や委託業者とのやり取り、こんな食事や栄養管理がしたいと思っても実現できない無能さ、一人職種だから役職もないのに責任ばかり重く、休みも取りづらい・・。というような愚痴を言うと、「仕事はそんなもの」「みんなしんどいの」「もっとしっかりしないと」と自分でもわかってる正論を返されると心の逃げ場をなくしてしまうんですよね。
一人職種は替えがきかないようにみえて一番替えがあると思ってます。管理栄養士はたくさんいるから心が折れて休みたくても戻る場所がないと辞めるしかない。また一からやり直す勇気もない。「じゃどうしたいの?」と言われても自分でもわからない。だから答えの出ないことで延々と悩んでしまう。
自分でなんとか乗り越えるしかないとわかっていても、正論がとても辛く感じる時があります。
ストレス解消とも違う気がするのですが、逃げたくなったら皆さんどうされてるんでしょうか?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
13人が回答し、3人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
251
7
1
19時間前
301
3
0
2025/04/01
354
1
5
2025/04/01
676
4
2
2025/03/30
1766
6
18
2025/03/30
2394
5
5
2025/03/27
ランキング
1766
6
18
2025/03/30
354
1
5
2025/04/01
676
4
2
2025/03/30
251
7
1
19時間前
301
3
0
2025/04/01