特養の管理栄養士です。
厨房には委託が入っていて私は事務所で利用者さんの栄養ケア業務をしています。
ここの施設は病院が運営(?)しているのですがそこの娘が施設長をしています。
50代の独身娘のために建てた特養なので施設長は、変わることはないでしょう…。
性格は、良くわからない宗教大好き。この施設を変えたい!一緒に頑張ってほしい!と言う割に何も動こうとしない口だけ女。バリバリ仕事ができる人にいやなこと言ったりして職員を大切にしない。そんな性格です(笑)
娘が施設長になってすぐ施設設立時から働いていた看護リーダー、介護リーダー、そのほかの職員10名ほどが辞め、その3か月後に介護職員10名ほど辞めとこの3年で30名ほど辞めています。場所と給料はいいので新しい人は入るんですがすぐやめるのでいつも人手不足です。
いや~事務所で一緒に仕事するの変に気を使って毎日疲れます。
皆さんの施設長はまともですか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
71
0
0
6時間前
2442
3
17
2025/05/08
408
3
1
2025/05/04
2545
7
35
2025/04/23
2297
9
26
2025/04/21
1479
9
6
2025/04/21
ランキング
71
0
0
6時間前