暑くなってきましたね。
とうころこしを丸のまま茹でました。
はるか昔の幼少時に、我が家はトマトの皮は必ず剥く、みかんも内皮は出す派だったので、学校給食で飾りトマト串切りが皮つきだった事や旧友がみかんの皮をいつまで経っても出さない事にいちいち密かに驚いていました。ただ、トウモロコシは茹でたものにかぶりついて食べていたので、友人がトウモロコシを手に取ると静々と一列ずつ手で外して食べだした時にすでに口がトウモロコシに向かっていた私はしまった…と思いました。
小さい頃には当たり前だったが実は自家流だったワイルドな食べ方ってありますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
201
2
0
2025/03/30
342
5
4
2025/03/30
632
5
0
2025/03/27
838
5
1
2025/03/23
823
1
13
2025/03/21
2862
5
81
2025/03/20
ランキング
342
5
4
2025/03/30
201
2
0
2025/03/30
632
5
0
2025/03/27