今、4月からの配属された新卒の教育係を行っています。
そこで相談です。
その子の仕事のペースが遅く、どんな時もマイペースです。
やらないといけないことはちゃんとやりますがとにかく時間がかかります。急ごうとしないのです。
最初は時間かかるし、大目に目をつむり、様子をうかがっていました。
しかし、ついに上司に
2カ月経とうとしてるのに、最低限のことしかできてない。成長のスピードが遅いんではないか、事務仕事がなにも引き継げてない。
今より強めに注意していく必要があるんではないか
と言われました。
優しすぎと言われました。
正直、きつめに言えないのは確かです、自分自身も経験してきて気持ちがわかるからです。
しかし、いつまでも甘やかしてはいけないことはわかってます。
きつめに言える性格ではない以上 これからどのように接していくべきなのか迷ってます。
みなさま、どうかご意見、助言をもらえたらと思います。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
324
2
3
2025/03/28
825
3
3
2025/03/21
772
2
2
2025/03/12
1413
3
9
2025/03/11
471
1
0
2025/03/08
2174
7
34
2025/02/23