お疲れ様です。住宅型有料老人ホームに勤務しております。
早速ですが、体重増加が気になる利用者のご飯量を減らし、提供しましたが、体重に変化が現れないだけでなく、逆に微量ずつ太っています。
身長が約140cmに対して体重が53kgです。
認知症が進んでいる方なので、ご自分で食べる事が出来ず毎回全量摂取です。全粥100g、他はハーフ食(1400kcalの)になっています。
病院受診しても異常がないのですが、ご自分で訴える事ができないので、何とかしないとと思っているのですが・・・。
浮腫も見られません。経口摂取は食事と水分、おやつになります。
これ以上食事を減らすことは辞めて様子を見ています。
そういった患者さまへの対応はどうされていますか?
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
86
1
1
2025/04/02
464
4
7
2025/03/28
467
3
10
2025/03/06
380
2
2
2025/02/17
165
0
0
2025/02/17
337
0
0
2025/02/14
ランキング
86
1
1
2025/04/02