連休中もお仕事お疲れ様です!!
今回は書類について
皆様のところではどのくらいペーパーレスにしていらっしゃいますか?
電子カルテ導入の職場でも、プリントアウトするよう指示もあるようですね。
私はつねづね、「国は資源の無駄使いやめようとペーパーレスをうたっているのに、なぜ医療介護はどんどん書類がふえるのかい?」
と疑問に・・
PCの中に書類は入ってますし、バックアップもしている。しかしプリントアウトせえとはどういうことやねん!
予定献立も実施献立も評価表も食数表もぜ~~んぶプリントアウトってもったいない!
いやまあやれと言われたらやりますけれどね
というわけで皆様のところではどのくらいペーパーレスになっていますか?
当院では「全部プリントアウト」です
もったいないと思うのは私だけでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
76
1
1
2025/04/02
109
2
2
2025/04/01
196
4
1
2025/04/01
140
1
0
2025/04/01
219
2
0
2025/03/31
478
5
14
2025/03/27
ランキング
478
5
14
2025/03/27
109
2
2
2025/04/01
76
1
1
2025/04/02
196
4
1
2025/04/01
140
1
0
2025/04/01
219
2
0
2025/03/31