いつも、大変参考にさせていただいてます!特養立ち上げ三ヶ月で、まだまだ模索中です(^_^;)
9月はビッグイベント敬老の日がありますが、うちは委託契約でおやつは飲み物しか提供ないので、施設側で紅白まんじゅうを購入、ユニットで栄養士が盛り付け、その日の飲み物は抹茶葛湯とかにしてもらい提供する事になりました。
こうゆう場合、糖尿病のある方には何か特別対応されていますか?少し、考えているのは、まんじゅう一個にして、フルーツとか見栄え良く盛り付ける‥⁈とかです。
必ず、ユニット職員から大丈夫なの?と声が出そぅで。
また、お膳は普通食器での対応ですが、メニューとカードを工夫するくらいです。皆さまの施設で、工夫されている事や、好評なものなどありましたら教えてください‼︎
あと、胃瘻の方には饅頭のかわりに何か特別にプレゼントなど用意されていますか⁇
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
45
0
0
3時間前
96
0
0
23時間前
645
1
1
2025/04/06
241
0
0
2025/04/04
361
4
1
2025/04/02
256
1
0
2025/03/31
ランキング
645
1
1
2025/04/06
45
0
0
3時間前
96
0
0
23時間前
241
0
0
2025/04/04