産婦人科における取り置き食(延食)について

回答:5件閲覧数:4996
2015/08/24 16:32:59

産婦人科の管理栄養士をしています。

出産中のため通常のお食事配膳時間に配膳できない患者様の対応について質問させていただきます。

今までは配膳時間にお産中の場合、厨房内で通常調理をしたお食事を取り置きし(温冷配膳車に入れっぱなし)、産後にお部屋へ帰室後、再配膳という形をとっていました。
 しかし、出産が終わってからの再配膳では調理終了後2時間以内の提供ができないことが多く、現状は時間の区切りなく長時間経ってしまったものでも提供しています。(次の食事時間に近い場合も)

 そこで、通常食ではなく帰室時間に合わせて調理可能な代替食を検討しています。次のお食事時間近くまで帰室できない場合は1食分欠食の扱いとします。
 ただ、あらかじめ看護師さんから延食となる連絡があって通常食は準備せず、代替食のみの提供ができれば良いのですが、お産によるものなので難しいです。(時間があらかじめ読めない、陣痛~お産まで看護師さんに連絡を入れていただく余裕はないなどの理由)
 連絡がないため通常食は準備してしまっています。時間の区切りをつけると通常食は廃棄処分となり、新たに代替食を準備することになります。

 産婦人科勤務ご経験のある方、どのような対応をされていたか教えていただきたいと思います。
 産婦人科勤務でない方にもご意見いただけたらと思いますので宜しくお願いします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。