こんばんわ、初めて質問します。
水分補給にお茶ゼリーを数名に提供しているのですが、介助の時お茶ゼリーをクラッシックしてしかもそれにトロミ剤を入れて食べさせていると聞いたので、ケアワーカーに「それって意味ないじゃないの?」って言ったんですが、「その方が飲みやすいゼリーだけど空気を一緒に飲み込むから」というのですが、それならトロミ剤で食べさせたら、いいのでは?わざわざ手間をかけて作る意味を感じないのですが私が間違っているんでしょうか?どうしても納得いきません‥。ケアワーカーはどうしてもお茶ゼリーにトロミ剤を入れたもので食べさせたいようです。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1072
1
1
2025/06/26
703
5
3
2025/06/20
760
1
2
2025/06/17
673
1
0
2025/06/13
1111
2
2
2025/06/11
2231
11
6
2025/06/11
ランキング
1072
1
1
2025/06/26