デイサービスに勤務しています。
以前、うどんを提供時に、利用者様が窒息しかけるという
事態がありました。
冷凍うどんを使用したので、コシがつよく噛み切れなかったことも
原因かと思いますが、今後の対応として
もう少しうどんを柔らかい状態で提供しようと考えています。
次回は、冷凍めんではなく、ゆでうどんを使用して
スチコンで温めて、提供直前に出汁をかけるという方法で
提供する予定です。
みなさまの高齢者施設では、
どのような調理法でうどんを提供していますか?
今後、窒息しかけた利用者様には、スタッフを1名つけて
声かけしたり、本人の前で食べやすくめんを切るなど
喫食時にも工夫する予定で考えています。
よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
77
1
0
3時間前
283
3
2
2025/05/18
68
0
0
2025/05/18
69
0
0
2025/05/18
228
2
0
2025/05/17
229
3
0
2025/05/14
ランキング
283
3
2
2025/05/18
77
1
0
3時間前
68
0
0
2025/05/18
69
0
0
2025/05/18
228
2
0
2025/05/17
229
3
0
2025/05/14