- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
こんにちは。定員23名の認可保育園の栄養士です。
給食室は一般家庭程の広さです。
調理は私ともう一人の調理員が交代で行っているので、担当になった日は1人で全てこなしています。
狭い中での卵アレルギーっ子の対応は難しいように思え、卵を完全に使用しないことになりました。
万が一、少量でも提供してしまったら…という怖さがあります。
私より園長の方が気にしてます。保育士たちに「この子はアレルギーがある」という意識を保つ為に、テーブルも分けたいと言われたのですが、そこまで必要でしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
142
1
1
2025/06/26
621
2
1
2025/06/24
366
2
1
2025/05/29
320
1
0
2025/05/29
357
0
0
2025/05/27
284
2
0
2025/05/26