栄養指導の時間について質問です。
今回の診療報酬改定で初回30分となりました栄養指導ですが、中にはあまり指導に興味がない様子で30分も指導できない方がいます。
そのような場合私は非加算にして報告書をあげていましたが、先日医師のほうから必ず指導したら加算するように注意されました。(時間は30分できるように計画を立てるよういわれました)
かといって30分も話してくれない人は今後どうしたらいいのか、と困っています。
1.皆さんは30分以上指導していますか?
2.万一30分できなければどうしますか?(長い人は一時間あっても指導終わらないんですけど、、、難しいですね)
とりあえずどんな人でも30分指導できる資料を現在考えています。なので上記の質問に加え
3.30分栄養指導できるアドバイス
も合わせて募集します。
よろしくお願いします。
5
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
507
1
6
2025/10/29
926
2
0
2025/10/19
5571
4
22
2025/10/13
4310
7
24
2025/10/03
2069
1
4
2025/09/27
627
0
1
2025/09/25
ランキング
507
1
6
2025/10/29

ログインして