酔いに紛れての投稿です
仕事ってやはり上を上を目指さないといけないときがありますよね
それは不意に訪れて、しかも忙しくて余裕のないときに必ずでてくる
試練だ
当院は専門のクリニックなのですが、、専門外の入院が増えてます
そして、今まさに専門外の患者で、しかもほどほど重篤で
その方は私に専門の病院の対応を求めています
100%応えたい気持ちと、作るのは調理員でできるのか?と言うのが気持ちとのせめぎあい。
特に朝の対応は難しい。
今はターミナルの方と専門分野の方が多く検査数値の悪い方もいて、個人対応を求める方もいる
その中での専門外での本格的な個人対応は難しい
本当に難しい
出来んわ!!と投げ出したい。
でも、応えたい思いもある
酔ってるのですんません
何がいいたいか?
壁にぶち当たったとき皆さまどうされてますか?
私は全員100難しいのであれば、85%くらいを目標にします
私が献立たてて料理まで作るなら問題ないけれど、調理員がつくるならそれくらいじゃないととても対応できない
それでも、問題は山積みだけれど(^ ^)
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
11人が回答し、6人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
76
1
1
2025/04/02
109
2
2
2025/04/01
196
4
1
2025/04/01
140
1
0
2025/04/01
219
2
0
2025/03/31
478
5
14
2025/03/27
ランキング
478
5
14
2025/03/27
109
2
2
2025/04/01
76
1
1
2025/04/02
196
4
1
2025/04/01
140
1
0
2025/04/01
219
2
0
2025/03/31