- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
初めて投稿する者です
ご存知の方にご質問なのですが
最近、病院で糖尿病の為、術後の治りが悪い為。1000kcalに制限されいた方が施設に帰ってきました。
その方の栄養指導をたのまれたのですが。
実際、糖尿で術後の治りが悪いと1000kcalに抑えることはあるのでしょうか。
また、そういうケースの場合の
栄養指導、栄養管理としては
どのようにしたらよいのでしょうか。
私としては、栄養管理は
カロリーをあげて、たんぱくや亜鉛やアルギニンなどを補助食品で補うのがよいとおもうのですが。
栄養指導は、全く思いつかず。
お手上げ状態です。
勉強不足なのかもしれないのですが
教えていただけたら幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
318
1
1
2025/03/15
339
1
1
2025/02/08
1000
3
3
2025/02/08
334
1
0
2025/02/08
528
1
4
2025/02/06
340
1
0
2025/02/04