今度昼食時のデザートにスイカを提供することにしました。その話を言語聴覚士にすると、水分とろみの人にスイカを提供するのは危ないのでやめてほしいといったお話をいただきました。
確かにすいかは水分の多い果物ではありますが、今までの施設ではそこまで考慮せずお出ししていたので、驚いてしまいました。
ただ、極刻みの方はとろみをつけてお出ししようと思っていました。刻んであるので一度に口に入る水分量も多くはないと思います。
その話を言語聴覚士にすると、であればだしても大丈夫と言われたのですが、皆様の施設ではスイカの提供どうされていますか?
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、2人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
180
3
2
20時間前
34
0
0
20時間前
39
0
0
21時間前
131
0
0
2025/05/17
216
3
0
2025/05/14
348
1
1
2025/05/08
ランキング
180
3
2
20時間前
34
0
0
20時間前
39
0
0
21時間前
131
0
0
2025/05/17
216
3
0
2025/05/14