- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
こんにちは。
保育園で栄養士をしています。
アレルギー児対応の事です。
みなさんのご意見をお聞かせください。
生活管理指導に保育園では提供しない食材がアレルギーと診断され、記入されている場合、アレルギー対応はどこまでしたらよいかわかりません。
ちなみにキウイとピーナッツが診断結果で出たのですが、保育園では提供していません。
今後も出す予定はありません。
アレルギー児を対応する人手の問題や、4歳児なので情緒の問題もあり、何を優先するかわからなくなっています。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
140
2
0
2025/09/01
742
2
2
2025/08/21
285
2
2
2025/08/21
279
2
3
2025/08/16
281
2
0
2025/08/01
288
2
1
2025/07/28
ランキング
140
2
0
2025/09/01