介護・福祉施設の栄養計算・献立作成 - みんなのQ&A

みんなの質問1865

新着のQ&A

回答締切済 ユーザー画像

特別養護老人ホームで、今現在は療養食の対象入所者がいないので常食のみでしたが・・・ 透析をしている方が入所することで、カリウム制限の療養食を提供することになり・・・ 私の考えでは、味噌汁の量を減らして野菜などはカリウムをおとすため「ゆでこぼし後、常食の味付けと同じで…

回答締切済 ユーザー画像

こんにちは。 私は、3ヶ月前から特老で管理栄養士として働いています。 献立をたてるのが初めてで、なかなか予算以内にならず、悩んでいます。 皆さんは、食材費を節約するためにどのような工夫をされていますか? 今のところ、冷凍野菜を使うなどしていますが、他に気を付けるこ…

回答締切済 ユーザー画像

栄養マイスターというソフトを使用しているのですが、統計の目標設定を変更する方法がわかりません。もし使われている方がおられたら、教えて下さい_(._.)_

お疲れ様です。 高齢者施設で栄養士をしております。 最近、白菜に青虫やなめくじが付いています。農薬があまり使われていないから美味しい野菜なのではないかと思い、注意して良く洗って使用しております。 調理員さんにも、注意するよう言うと、『もう時期が終わっているからだよ?…

回答締切済 ユーザー画像

お疲れ様です。 委託で7年目になります。 7年やっているとイベントがマンネリ化してきました。 みなさんの現場ではどんなイベントをされていますか?

4月から特養で働くことになったんですが、同じく食事摂取基準も変わって、コレステロールの基準値が撤廃されたのをご存知でしょうか⁉︎ それに伴って、今まで自施設で脂質異常食の方にコレステロールの制限をしていましたが、外していいってことですよね? また、揚げ物禁にしていたような…

回答締切済 ユーザー画像

お世話になっております。 特別養護老人ホームに勤務しております管理栄養士です。 表題の件についてお聞きしたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか。 必要エネルギー量を求めるときに使うらしいのですが・・・ よろしくお願い致します。

回答締切済 ユーザー画像

初歩的な質問で大変申し訳ありません。 経験数か月の特養の管理栄養士です。 給与栄養目標量の見直しを行っていたところ、疑問に思う部分が出てきたのでお尋ねします。 当施設ではHarris-Benedictの式に傷害係数、活動係数を乗じて、個人ごとのエネルギー必要量を求めています。90歳前…

回答締切済 ユーザー画像

こんにちは 皆さんに質問です。私は施設で働く栄養士です。 献立を立てていますが、朝食のメニューが思い浮かびません。 簡単な朝食献立を教えて下さい。

老健の食事けろこさん
3519 2 0 2015/04/22
回答締切済 ユーザー画像

老健で働いています。病院→老健なので、戸惑う事がたくさんあります。 老健での『塩分制限6g』…どのように対応していますか!? 因みに…献立は委託業者が作成しています。 ・毎日6gになるようにきっちり個別対応 ・1ヶ月の平均で6gになるように 病院ではないので、美味しく食べて…

老人施設で仕事をしています。 腎臓疾患の方で浮腫みや胸水があるので、医師の指示で塩分を1日5g以下に 抑えるようにと言われました。 そのため、汁物をつけていなかかったのですが、そのことについて家族から 不満の声が聞かれています。 家族の言い分では「高齢だから、好きなよう…

回答締切済 ユーザー画像

高齢者施設でのBMl値って、どうされてます?腰が曲がっておられたり、車椅子だったりで、身長が測れない方がほとんどなのですが。

はじめまして♪ 初めて投稿します。プルーンと申します。 岡山県南の特別養護老人ホームで管理栄養士をしています。 今の施設で働き始めて1年。管理といえど名ばかり・・仕事のできない自分に悩む日々ですが、頑張っていこうと思っております。 どうぞよろしくお願いします。 3点お聞…

老健で勤務しています。 厨房が今度、委託から直営になりました。 それに伴い、給食管理ソフトを探しています。 おすすめのソフトがありましたら教えてください。 ちなみに以前は病院勤務していました。 使用していたソフトはニュートリメイト、メディックダイエットを使用してまし…

回答締切済 ユーザー画像

サイクルメニューを導入したいと考えているのですが、何ヶ月間のサイクルにしたらいいんでしょうか?3ヶ月間くらいでしょうか?

基本的な質問で申し訳ありません。 タイトルの通り、特養と老健では食事基準を作成する際に何か違いがあるものなのでしょうか?(特に治療食において) また、ソフト食を今後導入するにあたり、常食の他にソフト食も基準値として設定するべきでしょうか? 献立発注などを始め給食全…

回答締切済 ユーザー画像

こんばんは。いつも拝見させて頂いております。 17日に長野郷土料理献立をやります。 職場は高齢者施設です。 献立自体は本社からきてるものを使うのでお昼は問題ないのですが、 せっかくなのでおやつも変えようと言う事になりました。 長野と言えばおやきが真っ先に浮かぶのです…

おはようございます。 直営管理栄養士歴17年です。 昨年度から新人管理栄養士が入ってきました。それまではもう1人の管理栄養士と二人で栄養業務をやってきました。だれでもが全ての仕事をこなせるようにという考えで新人にも先輩栄養士と同じような業務をすると言う考えはどう思います…

回答締切済 ユーザー画像

はじめまして。 今、老人施設で働いています。 食事は出来ているものが届いてそれを盛り付けして提供するという業者を利用中です。 看護師さんからゎ朝食が少なくみんな血糖が低いと言われ、朝食どうにかならないの?と言われます。 ただ、朝食のカロリーは400kcal程度で、一日で1400〜…

回答締切済 ユーザー画像

特養栄養士をしています。 ミキサー粥にスベラカーゼを使用していますが、スベラカーゼを使って他にどのような料理ができますか❓ レシピありましたら、教えてくださいm(__)m

49/94ページ