園内研修の持ち方、ネタについてです。 うちの園では、その年にもよりますがだいたいは給食の先生たち(栄養士・調理師)だけで進めています。 内容は講師を呼んで話を聞く、というよりは何かに取り組んでまとめる、というような形で進めているといった感じです。 年間計画、月別計…
失礼します。 タイトルについてですが、 保育園で初めて胃ろうの子どもを受け入れる事になりそうです。 その際の面談時に確認した方がよい事の他、 調理室で必要になる作業や必要になるもの等、 分かる範囲で詳しく教えてほしいです。 調べて分かる事もありますが、経験されて…
はじめまして。 保育園の給食室の立ち上げをすることになりましたが 何をしたらいいのかさっぱり分からず、 周りに教えてもらえるパートさんや調理師さんがいない状態です。 準備期間は半年あるのですが 給食室の立ち上げの手順を教えていただけないでしょうか。
保育園栄養士をして2年目になります。 新卒で入った保育園で、元々いた栄養士さんが産休に入り、新卒で1人で栄養士のお仕事をしていました。新卒ということもあり、周りの調理師さんや、保育士さんから強く当られることもありました。最近は保育士さんから子供の給食の規定量が足りないの…
小規模保育園(19人)に勤めております。 当園では給食で使用される食材は自宅で食べてきていただいてから提供しております。 食材確認表なども作成し記入いただいています。 今回柑橘系の食材確認において教えていただけると幸いです。 現在食材確認表ではオレンジとみかんを項目…
現在、保育園で勤務する栄養士です。 専門学校卒業後、栄養士として勤務せず、5年空いてから現在の保育園で栄養士として勤務しています。ですが、知識、経験共に不足していて、再度勉強というか、学び直したいという意思があるのですが、保育園栄養士として、必要だ、と思う知識があれば教…
食育で3〜5歳児向けに「いただきます」と「ごちそうさま」のお話をします。 そこで、自作の紙芝居を読みます(クイズもあります) 本番に向けて練習をしているのですが、紙芝居の裏に書いてある台本をチラチラ見てしまいます(ずっと見ながらお話しはしていません)。 お話しの内容が多く…
幼稚園で、管理栄養士をしています。 今年度までにあと10時間ぐらい研修を受けないといけないのですが、普段の業務に追われて1月も終わりになりそうです。 食育やアレルギーの研修でおすすめの研修ありましたら、教えてください。 今は、オンラインが多いかと思いますが、できたらオンラ…
保育園で栄養士をしています。0歳から5歳児まで、130名くらいの施設です。 人が辞めてしまい、今月から3人で調理をしています。配膳に間に合わせるのがやっとで、休みもとれない状況です。先月までは5人いて、1人休んでも通常は4人体制でやっていました。 保育園なので、最終的に判…
何度も質問して、すみません 保育園に初の栄養士との事で、献立など色々改善してほしいと言われています。 分量表もないので、盛り付けされた物を見て判断する感じになります。 食育も0〜2歳までの園ですが、3〜5歳がするような事をしていて、ヒヤヒヤしています。 衛生面に関しては、…
初めての投稿失礼いたします。 現在、企業主導型の小規模保育園に勤務しているのですが、在園児が少なく、園児が風邪で急に休園になることが多々あります。 その時は有休を消化して休みにするか、振替休日を返上する形になるのですが、これは普通のことなのでしょうか? 保育士さんに…
保育園で栄養士をしています。 東京都保育士等キャリアアップ研修に参加しています。 「食育、アレルギー対応」 のほかに栄養士が参加してよかった研修があれば教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。
定員80名ほどの保育園に4月から転職をしました。 給食中に子供たちが食べている様子を見に行くようにしているのですが、ありがたい事に子供たちがたくさん話しかけてくれてこちらかしてはとても嬉しいのですが、保育士さん側からしたらおしゃべりに夢中になってしまって食べるのを中断し…
どのような種類があって 保育園で提供するような食品にはどのようなものに含まれているか、皆さんの知ってる範囲で教えて欲しいです。
以前はご質問の際にお世話になりました。 エイチエさんでは同じようなご質問があるかと思いますが質問させてください。 現在保育園で栄養士をしていますが職員の給食量で悩んでいます。 うちの園は大きなグループ園の一つで、献立自体は本部の管理栄養士さんがたてたものを使用して…
失礼します。 初歩的な質問になってしまうかもしれません。 バターの3食食品群についてで、 これまで黄色に分類と思っていましたが、乳製品だから赤に分類してる。という人も周りにおりました。 実際どちらでもいいんでしょうか?
私はこども園で管理栄養士をしています。 先日、イベントとして園庭で焼き芋を焼きました。そして園児に配ったのですが、20本ほど余ってしまったので園長にこれらをどうするか確認をしたところ「翌日に子供に出せばいい」と言われたのです。給食としては前日に調理したものを出すなんてもっ…
現在120人規模の保育園で働く新卒栄養士です。 施設側の栄養士ということで、調理には入らず事務処理や食育等を担当するという契約で入職しました。…が、現在までで委託会社の人手不足ということで厨房に入るよう園長や理事長から言い付けられる日が立て続けにあります。一度雇用契約書…
新卒栄養士です。 給食費の計算を行っているのですが、園児が連絡無しに休んだ場合の給食費はどう計算すれば良いのでしょうか? ソフトで計算をしているのですが、単価ではなく総額で入力をし自動計算されます。 仮に100人分100%で発注していても80人しか来なかった場合100人分を80…
こんにちは。保育園で勤務する栄養士です。 チャッピーについての質問です。実施を打つときにスキムミルクや牛乳は職員は提供してないので職員の比率を低く設定したいのですが(0にはできなかったので)、実施ページの右上の比率を変えて確定、保存してもアプリを閉じて再度開いたら変更前…