パート管理栄養士で働いています。 みなさん、体調不良でおやすみされた後は菓子折り出しておられますか? 先日、娘や私の体調不良が続いて仕事を2週間おやすみしてしまいました。 明けてから上司や周りの方へ謝意を伝えました。 同僚から、この職場は優しいよね、前の職場は長く休ん…
お疲れ様です。 誰も興味無いかもしれませんが、施設長補佐との出来事についての報告をさせて頂きます。 14日に施設長に相談し、15日の朝礼後に私と施設長補佐が呼び出され、3人で話をしました。 施設長曰く 「パワハラでは無いけれど、施設長補佐の言動も不適切」 「双方何…
お疲れ様です。 冷凍弁当の事で質問があります。 施設に入っている委託給食会社が献立作成,発注,調理をしているのですが、人手が足りないからと毎週日曜日の夕食は冷凍弁当を提供しています。 1月に施設栄養士として働き始めた時は週2回冷凍弁当を提供していて、値上げ交渉の時に日曜…
初めて質問させていただきます。 新卒で調剤薬局で約2年半勤務後、転居のため退職しました。転職活動をして2か所内定をいただきましたが、迷っています。 ①慢性期の病院(約200床) ・給料が低い ・年間休日120日 ・厨房業務からスタート(1年以上) ・クックチル ・他県にも病…
タイトル通りで申し訳ありません。 特養で働いています。 いま衰弱が進んでいる利用者がいて、口を開いていただけないことが増え、どうすればいいか介護士さんに聞かれました。私は形態の変更を提案しましたが、看護師さんから、それは違うと言われました。家族様は、ご利用者様の現状が…
こんにちは。現在特養に勤めて2年目です。 8月に厨房が委託から直営に変わり正直すぐにでも辞めたいです。 厨房職員は私以外全員がパートで栄養士もいないため、実質責任者になっています。 直営といっても部分的にニュークックチルで調理はご飯、粥と汁物を作るのみなのでそこは難しい…
6月から産休に入り今育休で休んでいるのですが職場の状況把握しときたく調理師の副主任と連絡を取ってモヤモヤしたことの話です。 9月に保健所が来ると事務長から電話があり終わって何も問題なかったか聞きたかったのが一番の目的でした。代替の栄養士がおりその人が対応してくれていて何…
Windows10のサポートが終了しますね。 PCに一定のスペックが無いと11にアプデできないですよね。私のPCは7年前に1万以下で購入した物で基本スペックはゴミ同然。当然アプデのスペックを満たしていませんでした。そんなある日、YouTubeでスペックを満たしていなくてもアプデできた!みた…
今後管理栄養士を続けるか特性に合わせて興味のあることをするか悩んでいます。 私はてんかん(幼少期から)、起立性低血圧(長時間の立位が難しくなった)ADHD、ASD(傾向あり)聴覚過敏(甲高い声やライブの音で体調を崩しやすい)があります。 しかも社会人二年目ですが、もう…
皆様、お疲れ様です。 いつもはコメントする側が多いのですが、今日あった出来事があまりにも 腹が立って悔しくて眠れないので、 話を聞いて下さい! 私の勤める施設は管理栄養士の机は事務所にあります。 事務所に在籍する職員は土日祝で交代で日直業務をしています。平均月に2回…
こんにちは。 お話を聞いていただけたらと思い投稿します。 私は新卒のときに新規開園の保育園で採用され、現在4年目になります。栄養士は私1人です。 愚痴になってしまいますが、 採用面接前の説明では、新園の栄養士とは聞かされておらず、「新卒でも経験のある調理さんが色々教えて…
こんにちは。 初めて質問させていただきます。 管理栄養士を取得して、病院→老健(計4年)を経て現在学校栄養士として給食センターに勤めています。 また以前から栄養教諭に興味をもっており、臨時的任用で働きながら、正規の学校栄養士・栄養教諭の試験を受けましたが結果落ちてしまいま…
保育園の栄養士でしたが 妊娠出産で長年勤めた会社を退職しました。 育休をとりたかったのですが栄養士が1人しかいないため退職しました。 子供が0歳児なのですが今後のことも考え働きたいと考えていますが、保育園激戦区のため休職中では預けられそうになく。 託児所つきか、保育園…
18年前に大学を卒業し管理栄養士の資格は取得しましたが、管理栄養士とは関係のない医療事務に就職しました。その後、結婚しパートで医療事務をしていましたが、40歳になり、もう一度一からやり直し管理栄養士として、仕事をしたいと思うようになりました。 ただ何からしてよいか分からず…
例えば、求人の必須条件に「〇〇で栄養指導経験あり」と記載されていたとします。 「〇〇」に就職したことがあったとしても、在籍期間が非常に短く(2~3ヵ月程度)、その中での栄養指導経験も件数がわずかだったとします。 この場合でも、〇〇に在籍したことがあり、栄養指導も1件以…
現在の病院に就職して14年を迎えました。 今、糖尿病療養指導士(1回更新済)と病態栄養専門管理栄養士(これから更新)の資格を保有しています。 これらの資格を維持するのに、1年で最低9万円の費用がかかることが分かりました。 現在育休中で、復帰後はしばらく時短で働くつもりなの…
第39回の国試を受けて不合格だったため、今年の第40回の国試を受験したいと考えています。昨年の受験票を提出することで省略できる書類がありますが、読解力がなく、とても不安なため質問させて頂きたいです。 昨年の受験票を提出した場合、①受験願書.②コンピューター入力カード.③写真台紙…
BS12で放送中の中国ドラマですが、見ているかた、いらっしゃいますか? ヒロインの友達がシングルマザーで、保育園に通う娘さんを育てながらフリーの栄養士をしています。ストーリーを追う楽しみ以外に、中国の栄養士さんの仕事を知る機会がなかったので、そうそうと共感したり、へぇ~と…
こんにちは 今日の朝の某情報番組で「孤食」の話題が少し出ました。 自分をふと振り返ると夫婦2人暮らしで平日の1日はほぼ「孤食」です。 朝は主人(朝は食べない人)を送り出してから一人で食べ 昼は病院の検食を一人で食べ(栄養士室で食べます。一人病院栄養士です。) 夜は主人…
100人規模の 保育園で栄養士業務と調理の仕事をしています。 私はこの園で5年ほど働いていて、リーダーも任されています。 でも最近、人間関係のトラブルに巻き込まれ、精神的に限界です。 また噂も直ぐ広まると思います パートの方(私より後から入った人)が、私の悪口や不満を園長…