この度、委託給食に採用になり栄養士として働くことになりました☆
前職は食品会社で、せっかく取得した管理栄養士免許を生かせていないことにモヤモヤし、転職を決めました。
しかし、卒業してから3年以上たってしまい、今更栄養士として働くことに不安だらけ…
免許をもっているからといって、栄養士の仕事が自分に向いているかなんて分からない…
などと、色々考えて転職活動もなかなか前向きに進められなかった時もありましたが、
やはり前会社の退職理由にもなった、『栄養士として一度は働いてみたい!』という気持ちは揺らぎませんでした。
委託はブラックが多いし…など思って敬遠していましたが(実際、人手不足なのかすぐ採用決定(苦笑))、未経験の私は厨房業務からみっちり学ばないとだめだと思うし、修行だと思って頑張ってみようと思います!!
そして人間関係ももちろん不安ですが、配属先にもよるだろうし、何事もやってみなければ分からない!!と思うようにしています。
決意表明というと大袈裟ですし、ただの独り言ですが、自分自身に気合いを入れるため書かせていただきました。笑
何かあったらエイチエで相談しようかな…笑
貴重なスペース、ありがとうございました
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、10人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
245
3
3
2025/02/19
815
7
3
2025/02/15
997
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
294
1
2
2025/02/12
1012
0
0
2025/02/12