今までにも話題にあがってる糖質制限についてですが、
職員から、
「ご飯・パン・麺、私の分いらないので出さない事ってできますか?」と、相談(依頼)された場合、
皆さんだったら、どのように対応しますか?
1.言われたとおり、その職員分は出さない
2.糖質制限など自己流食事制限の危険性を啓蒙し、断る
ちなみに、職員食ですが、
保育室へは規定量の盛りつけで配膳し、後は各々苦手なものは減らしておかわりにまわすなど自分たちでやっているようですが、
事務所へは、
果物はいらないという園長、
全体的に1/2量でという事務員、
今日お客さん男の人だからごはん多めでという注文・・・
事務所には対応しています。
職員食は自己責任?
それとも職員の健康面にも口出しするべき?
この件で後日モヤモヤする出来事があったため、
皆さんならどのようにするかなと思い質問させていただきました。
本来は一斉に
「個人の嗜好は受け付けません。
これは給食なので規定量で配膳します。あとはご勝手に。」と言ってやりたいところですが、
すでに、
事務所へは個人の要望を受けてるし、
診断書なしのアレルギーも一人受けてるし。
ほかの人にはやってるのに、なんで私はダメなの。という話になってしまうわけで。
毎回、手付かずの主食がまるまる下膳されるのも癪だし・・・
もちろん、自己流糖質制限(極端な除去食、他でエネルギーを補っている様子なし)は身体にはいいとは思いませんが、
ダイエットに関する相談を受けたわけでもないので、
そこまで口出しするのもお節介なような。
色んな人からもっと色々な個人的な要望がきて、
もう無理!となれば一斉リセット。と思っていますが、
小規模施設ということもあり、
可能な範囲の要望を受けているのが現状です。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ