こんにちは。
私は委託給食会社で病院に勤め、今年6年目の管理栄養士です。
既卒ですが、去年、念願の管理栄養士の資格を取得しました。
現在の業務は厨房業務のみで、仕込み、盛り付け、キザミ食などの調理が主な仕事です。
しかし、ずっと栄養指導など、人と接する仕事に就きたく、現在転職活動中です。
半年くらい、様々な施設に応募しては不採用の返事ばかりもらっています。
応募先は、病院、福祉施設、歯科医院が主です。
歯科医院は、病気の一次予防の観点から近年、管理栄養士の募集が高まっていることと、患者様と直接向き合えることが魅力で、歯科医院も5件ほど受けましたが、まだいい返事をもらえません。
やはり、栄養指導に就くには厨房業務を経てから⋯でないと難しいのでしょうか。
どなたかご意見いただければ幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
177
5
6
9時間前
249
2
0
13時間前
187
0
0
2025/04/03
303
1
0
2025/04/03
3668
15
31
2025/04/02
416
1
1
2025/03/31
ランキング
3668
15
31
2025/04/02
177
5
6
9時間前
407
2
6
2025/03/30
416
1
1
2025/03/31
435
2
1
2025/03/31
249
2
0
13時間前