新社会人もそうでない方も4月から新しい職場という方もいると思います。就職おめでとうございます。
自分が新社会人だった時はどうだったろうと昔を思い返せば、人からはまあまあいい就職先だったでしょうし自分でも行きたいところではありましたが第一志望でもなく少し周囲の事情のようなものに振り回された経緯もありまた遠距離通勤なこともあり疲弊したような新人だったようで、後からそこの先輩方に「暗いわけでもむっとしているわけでもないけどとにかく笑わない人だった」と言われた位でした。でもありがたいことに「だから笑うと嬉しかった」と。笑いもしましたがビビる(としかいいようがない)ことも多くでも学ぶことも多い1年目でした。ちなみにそれを言われたのは辞める時。結局その1年で転職したのですがその職場が嫌だったわけではなく職場の皆さんが好きでした。再スタートもまた色々でしたがその時は初めから笑っていました。過ぎてしまえばそんなもんです。
新しい1歩を踏み出し、わからないことやへこむ事も多いと思います。でもそんなのは当たり前、へこんでも怒っても悲しくても大丈夫です、とにかく焦らずに、すぐに結論ださずに、とりあえず元気で勤めて欲しいと思います。新しい門出に幸あれとお祈りしています。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、14人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
204
2
0
2025/03/30
343
5
4
2025/03/30
632
5
0
2025/03/27
839
5
1
2025/03/23
823
1
13
2025/03/21
2862
5
81
2025/03/20
ランキング
343
5
4
2025/03/30
204
2
0
2025/03/30
632
5
0
2025/03/27