先日、ユニットで食事介助中におしぼりを出そうと思ってホットケースを開けたら。
誰かのお弁当箱が入ってました!
誰!誰の!って聞いたら、妙齢の女性介護職員のおひるごはんでした。
ホットケースに入れておくとご飯がふっくらしておいしいのよ。ダメ?ビニールに入れてもだめ?
だめ。
ビニールだから、とかそういう問題じゃなく、食べ物とそうじゃないものを一緒に入れたらだめ。あったかいんだから。微生物が増えちゃうでしょ!
個人の食べ物を、職場の備品に長時間収納しないで。あと、そのお弁当も中途半端にあったまってやばいかもよ!
平気よーって、たいていのこういう人は言うんですけどね。
どうしてそういうことしちゃうのかなー
そんなことまで決まりを作らないと、やっちゃうのかなー
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、3人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
450
1
5
2025/04/07
247
0
0
2025/04/02
217
1
0
2025/03/21
220
1
1
2025/03/20
309
0
0
2025/03/12
411
1
1
2025/02/25
ランキング
450
1
5
2025/04/07