職場の厨房の冷凍庫(冷蔵庫)に私物をいれないように指導していました。個人買いをした場合は事務所の冷凍冷蔵庫に入れましょうが職場のるーるでした。
しかし、取引先の冷凍食品の会社からお歳暮の斡旋がきまして、調理員が個人買いで蟹やらホタテやら買いまして(かなりの大きさと量)、届いたら事務所における量ではなかったのです。つまり、最初から職場の大型冷凍庫をあてにしていたようなのです。
私は事務所の冷蔵庫に入らないのなら休憩中に家に置きにいかないといけないよねと伝えましたが
かえってきた言葉が『家の冷凍庫も小さい・・・融通きかせてくれ!』と。
職場の冷凍庫を私物の足つき大型蟹10コ置かせてくれと?
ちょっとぐらいいいじゃない??
注文する時点でわかっているはず
置けないとわかっているなら職場から注文せずにプライベートで注文し、
日にち指定で届けてもらえばいいこと・・・
安く入るからと大量に注文しておけないから職場におかせて・・・って
私物化反対!
私は臨時職員の栄養士ですが
私物化しようとしているのはベテラン調理員!それも正規職員!!
いいかげんにしてほしいと思いました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
113
0
0
2025/04/02
191
1
0
2025/03/21
196
1
1
2025/03/20
292
0
0
2025/03/12
361
1
1
2025/02/25
2129
7
21
2025/02/17
ランキング
113
0
0
2025/04/02