病院に勤務している管理栄養士です。
普段は施設に入所されている方なのですが、肺炎で入院になった方がいます(78歳)。
今はまだ食事提供はしていませんが、今後状態が安定したら食事開始予定です。
その方はクリームパンしか食べない方のようで、病棟から3食クリームパンのみの提供は可能かと相談がありました。(施設では3食クリームパンのみを提供していたようです)
今まで個別対応はおかずの好き嫌いや主食を食パンに変更する等の対応はしていましたが、今回の対応はどうするか悩んでいます。
こういう場合は対応を断り食事は普段通りのもの提供して、家族に持ってきてもらうべきなのでしょうか?
5
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
14人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
97
1
0
2025/11/15
238
4
6
2025/11/13
205
2
0
2025/11/12
1391
7
16
2025/11/11
514
0
0
2025/09/03
1229
2
4
2025/08/07
ランキング
1391
7
16
2025/11/11
238
4
6
2025/11/13
97
1
0
2025/11/15
205
2
0
2025/11/12

ログインして