今月から保育園栄養士に転職した24歳の者です。
今は、遅番のシフトで組まれていて、来て早々洗い物をひたすらして、ちょっと盛り付けの手伝いをしたら、他の栄養士さんたちは休憩に入るんですが、私は1人だけ遅番なので、昼食の下膳された食器類を約70食分2時間かけて洗って、やっと休憩になります。
もう1人一緒に入ってきた方(33歳の方)は、早番で、昼食を作ったあと休憩に入り、その後はおやつ作りをしていて、ぶっちゃけそんなに洗い物はしていないんです。
遅番の場合、勤務時間の半分は洗い物しかしていなくて、もしかしたら、遅番での出勤に固定されそうです。
私は以前違う職種で働いていたので、未経験なのですが、もう1人の方は保育園をいくつか経験されている方です。
さすがに毎日1人でやるのはしんどいんですが、経験によってシフトにも差が出るんでしょうか、、?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
87
1
0
2025/07/05
265
1
2
2025/07/02
696
3
8
2025/06/13
629
4
1
2025/06/08
517
3
2
2025/05/27
494
3
0
2025/05/21