献立作成向上のために。。

回答:10件閲覧数:6707
2012/10/02 07:04:43

いつもこちらのサイトにはお世話になっております。
現在高齢者施設で献立作成、発注、調理に入っている栄養士です。

私の働く施設は朝昼夕の3食提供。昼は月から土曜日までデイサービスがあり、朝夕20食前後、昼60食前後が平均です。

今年の6月から献立を作成して頂いておりますが、サイクルではなく、また加重平均等もとっておらず、現在1400キロカロリー平均のお食事を提供しています。
施設の方針としては、栄養価にこだわらずおいしく食べて頂ける食事を出してほしいとのことです。

3か月、必死で献立をたててきましたが、経験不足と勉強不足から献立作成がうまくいきません。

朝夕は主菜副菜合わせて4品(焼き魚、ほうれん草のお浸し、きんぴら、白和えといった風です。)、昼5品を出すように言われています。
手作りおやつ込みでデイサービス利用者様から600円いただいています。

お昼は麺、どんぶりは出せません。(食器の都合です。)

勉強しようと思い、学生時代の教科書など見ていますが、なかなかうまくいかず、周りに相談できる栄養士さんもいません。

ご相談したいのは、

味付け、食材がかぶらないために皆様どのような工夫をされていますか?
ひき肉が使えず、お肉は豚ばら肉と鶏もも肉のみです。この二つでバリエーションをつけるなら皆様どうされますか?
高齢者の方に好評だったおやつがありましたら教えてください。
この条件で献立をたてるなら、どのような献立をたてますか?

つらつらと書いてしまい読みにくい点もあるかと思いますが、ご回答いただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

12
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

10人が回答し、0人が拍手をしています。