特別支援の学校栄養士(非常勤)になって3年目になります。 栄養士としては4年目になり、まだまだまだまだ勉強しなければと思う日々です。 さて、質問なのですが 103食を栄養士(私)、調理師(今年度より)、調理員(3年目)で作っています。 教育実習生が度々来るのですが、その中で甲殻類…
学校給食従事者です。 甲殻類アレルギーがある場合、ししゃもや、わかさぎ、きびなご等の内臓ごと食べる小魚をどう考えますか? 新年度から新しい職場で勤め始め、前任から、甲殻類アレルギーについて引き継ぎを受けました。内容は以下の通りです。 ・甲殻類、軟体類、貝類、すべて…
すみません、かなり長文です。 栄養士の産休代替えで去年の8月から働いています。 入った月から産休栄養士さんとも、調理の人とも上手くやっていけなくて、調理の人には前の職場で何をやってたのとか、やる気がないとか、まだ1ヶ月も経ってないのに皆いる前で怒鳴られたりもしました。 …
具沢山で体も温まるかす汁、冬の献立に取り入れていますが、アルコールのことが気になりネットで調べてみると、アルコールが残っていると飲酒運転にもなるなどと書いてあり、この冬はどうしようか迷っています。 昨年は、1時間くらい酒かすを煮てから出しました。他の学校の献立表にはふつ…
委託の大学学食で働いてるのですが 大赤字です。 毎日日替わり定食がありまして、 肉と魚選べるようになってます。 鶏肉が原価が安く学生に人気なので 肉の定食は鶏肉を使うことが多いのですが 食材費を下げるために カットされている鶏肉は発注していません。 調理師さんが鶏肉を…
こんにちは。 学校栄養職員の方、教えてください。 栄養価計算ソフトは支給されますか? それとも自分で用意ですか?
中学校で使っている献立のレシピを小学校で使う場合、分量は中学校の分量の0.○○%ぐらいにしますか?(小学校3,4年向けと考えて) この割合じゃなきゃダメ!とか決まりってありますか?
こんにちは。 毎年、給食センターでは親子料理教室を開催しております。 今年、初めて係になったので、献立のことについて力を貸してください! 開催は、8月なので、夏の食材を使った1食分の献立です。案を出したら、「こねるとか、伸ばすとか、子供の興味をひく作業を取り入れたい」と、…
こんばんは。 今年から学校栄養職員となったさぷりです。 来月三年生が福島へ修学旅行なので、修学旅行メニューを考えています。 メニューの日を、三年生の出発前か三年生が修学旅行中にするかを迷っています。 皆さんでしたらどちらの日程にしますか? よろしくお願いします(^^)
閲覧ありがとうございます。 現在委託給食会社で働いており病院・老健にはいぞくされていました。 4月より高校の学食に異動となったのですが、異動先はオープン店のため献立を一から考えなければいけないのに、お恥ずかしながら今まで献立作成をまともにしたことがありません。 今まで…
中学校でバターチキンカレーを出したことある方いませんか?普通のカレーではなくバターチキンカレーを出したくて。レシピおしえてくださーい!
はじめて質問させていただきます。 4月から新しい給食センターで栄養士として働いています。 センターであれば、当然サイクルメニューがあって、前の栄養士さんのサイクルメニューに沿いながら自分の献立を入れていければいいなぁと思って過去の献立を見返したのですが、ほぼ毎月同じ…
今月から中学校の栄養士をしています。財政きびしくあと3ヶ月けちけちメニューにしなくてはいけません。 節約メニューで、特に魚の献立でお勧めなものはありませんか?
初歩的な質問かとは思いますが・・・ 教えてください! 学校給食で使用している肉の部位(牛、豚、鶏)は、 1、主にどの部位を使用されていますか? 2、調理にあわせて細かく部位を指定していますか? 3、牛肉は輸入牛肉【国名】、国産どちらを使用されていますか? 回答よろし…
こんにちはー^^ ごぶ漬けの由来は様々な説があるようですが、五分(1.5cm)からきているそうですね♪ 現在、ごぶ漬けをそのまま提供する形のみでは面白くないなーと思い、アレンジレシピを考えていたのですが、なかなか思いつかず… きゅうりなどの野菜と和えたものや筍などと炒めた…
こんにちは、いつも活用させていただいています。 100g中の豆腐の栄養価についてです。 絹とか木綿とか、絞り50%とかいろいろ料理によって使い分けますが、絞りの50%は絹の栄養価の倍?なんでしょうか?? どこで調べたらいいかわかりません。 ご存知の方、教えてください。
お世話になっております。 学校栄養士をしています。4年目になりました。 今回、カロリーメイク7を導入するにあたり、食品マスタの検討を行うことになりました。 その中で、 押し豆腐 しぼり豆腐 の栄養価が話題になりました。 通常の豆腐の何%の栄養価になるでしょうか。 納…
学校給食に携われているみなさん、教えてください。 現在中学校給食開始に向けて準備を行っております。 学校給食の献立等、給食業務を行うにあたり、給食ソフトを使用されていると思いますが、何を使用されているかを教えてください。
いつも勉強させてもらっています。 皆さんのお力を貸して下さい。 今、献立作成業務にかかわって2年目です。 大学の授業や初任研修で「献立を作成するときは、1食の中に食材の重なりがないようにしましょう」と言われました。 2年目になり、ちょっと余裕もでてきたので、食材の…
イスラム対応で現在豚禁、いか、たこ、鶏肉の兄弟がいる学校給食の栄養士です。アレルギー対応もあり社員さんが2名の現場であり全てのイスラム食に対応が無理なため、代替えを持ってくる約束で、現在豚肉のみの対応をしてます。しかし親が、代替えを持たせないため対応外の食材の時は、食べ…