ただのフリートークになってしまいます。
すみません。皆さま毎日お疲れさまです。
行き詰まってしまったので、ここでお話聞いてほしく投稿です。
4月から委託が変わり、栄養士削減で委託側にいた栄養士が0人になり、施設側栄養士も私1人という状況です。
60床という小さな病院ですが、なかなか大変に感じております。
献立作成、発注、検品、医師・看護師からの電話対応、たまにくる栄養指導と、毎日気が付けば夕方!
栄養士削減には大人の事情がからまっており、どうにもできなかったので、、やるしかないのですが。。。
悔しい気持ちでどんどん仕事さばいて、毎日を送っているのですが、この体勢になり4ヶ月が過ぎ、落ち着いてきたのか、気がゆるんだのか、なんだか頑張れなくなってきました。
毎日「自分、チョーがんばってる!チョーえらい!」なんて褒めながらどうにかしてます。誰も言ってくれないので(笑
ここでどうか応援してほしいです(笑
という投稿です。ごめんなさい。
優しい言葉待ってます!!
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、4人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
332
1
0
23時間前
533
7
6
2025/04/08
750
8
2
2025/04/03
847
3
1
2025/04/01
836
1
7
2025/04/01
995
4
3
2025/03/30