お疲れ様です。
療養型病院の施設側栄養士です。
厨房は委託会社が入っています。
本日、とっても悲しいインシデントがありました。
芋煮に肉を入れ忘れたらしいです。
食事介助(ペースト食)が終わって、事務室に帰ってから、自分用の検食という名のお昼ご飯を見たところ芋ときのこしか入っていないことに気がつきました。
当院はほとんど経口摂取できるかたがおらず、食事を召し上がっている患者様は数名です。形のある状態で食べている方もおらず、患者さんが食べ終わってから気がつきました。
ちょっと前には、朝食がでなかったこともあり悲しいです。
ただの愚痴です、読んでくださりありがとうございます。
なんだか誤解を与えてしまったようですので、追記します。
朝食忘れに関しては、私が結構早めに出勤するので、病棟から連絡を受けてなんとか提供しました。まぁ、レトルト品でごめんなさいという感じでしたが。
患者さんが朝食強制的に欠食という考えが浮かばなかったのですが、そういう風にも読めるのかなとコメントを拝見していて気がつきました。
きちんと委託会社には、病院から文書での報告を求めた上で来院していただき報告しています。件職員は、委託会社の職務規定に則り処分したと報告がありました。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
601
5
6
2025/03/28
1059
2
6
2025/03/18
571
1
0
2025/03/06
609
2
1
2025/03/01
551
2
1
2025/02/21
554
7
1
2025/02/21