先日、監査があり給食で出たぶどうの粒が大きすぎて子供(1歳児)ののどに詰まる恐れがあると給食の様子も見て回られていた方から指摘され、他の園では、どのようにしているのか気になったので教えて下さい。
うちでは発注の時に、その日市場で出ている物で安いぶどうを入れるように業者さんに頼んでいます。
その日はピオーネのような直径3cm程度の物でした。0歳児には、調理場で皮をむいで種も取り、食べ安い大きさに切って出していますが、1歳児にはそのままで、配る時に教室で保育士さんが皮のむき方を教えながら渡しています。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
84
2
1
21時間前
406
2
2
2025/03/21
378
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
631
2
0
2025/02/12
929
3
2
2025/02/12
ランキング
84
2
1
21時間前