カルビさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

妊娠8か月になるところです 私は妊娠確定すぐに報告しました 幸いつわりなどはなく 元気な妊婦でしたが 後任の方が入るのでも時間はあった方が引き継ぎもできますし

2015/07/23
回答

妊娠8か月になるところです 私は妊娠確定すぐに報告しました 幸いつわりなどはなく 元気な妊婦でしたが 後任の方が入るのでも時間はあった方が引き継ぎもできますし

2015/07/23
回答

うちの保育園では 保育園で用意しています どーしても特殊な調味料であったら用意してもらったり 対応を考えますけど… 開封して時間が経ちそうなら みんなの食事で使ったりしています 保育園で用意はできないものなのですか? 保育料に給食費も出ているのでは?詳しくはわかりませんが

2015/04/22
回答

ホシザキのスチコンです 庫内に水蒸気がたまりますよね? その水蒸気が生地に落ちたりすると思うので 生地入りのバットの上に鉄板を挟んで水蒸気が生地に少しでも落ちないように しています 蓋をするわけでなく 間に挟む感じです もしくは、130℃くらいで 水蒸気が100パーセントで蒸し焼きにしています

2015/04/10
回答

以上児は100 未満児は80にしています どうしてこの量って言われても説明できませんが… あまり多く与えると 脂質エネルギー比が高くなりませんか? 食品構成って作っていないのですか?

2015/03/07
回答

園児60人 職員20人 の保育園です アルファー米(50食)×3 缶詰めの味噌汁(24食)×3 すりおろしリンゴの缶詰め(24食)×2 カセットコンロ2台(ボンベ6本) ディスポ食器 紙皿200 紙コップ200 先割れスプーン300 スプーン小100 割りばし100 ウォータータンク10L×5 ポリパっク260 ウェットティッシュ5 粉末のおかゆなどの離乳食 ざっとこんなこんな感じです

2014/11/15
回答

トーストで食べることが多いかもしれません (ピザトーストや卵トースト等) 食パンのままだとさみしいので その代りトーストの日は一品少なくしています いつもは ごはん、味噌汁、主菜、副菜、フルーツ トースト、スープ、副菜、フルーツ って感じです サンドイッチの日以外トーストしています

2014/09/12
回答

時期にもよりますが デラウェアを出しています 時期が終わったら巨峰とか出しますが そのまま出しています… 参考にならずすみません

2014/09/12
回答

保育園栄養士です 離乳食にはコンソメ顆粒や中華だしの素は使用していませんが 乳幼児食には、使っています。 スープ類は玉ねぎなどの野菜をよく煮込んでから コンソメで味を調える感じです 現実、保育園の厨房だと本格的?なものは出せないと思っています

2014/08/27
回答

一度gで注文してみてきたものを測ったりして覚えるとか? 業者さんに注文しているのなら直接業者さんにきくのが一番手っ取り早いと思います

2014/07/25
回答

保育園栄養士です 民間の “幼児食アドバイザー”の勉強しましたが… 正直そこまで役に立っていません(ー_ー)!! 幼児食アドバイザーは更新料などはありませんでした どのような食育をやっているのですか?

2014/07/05
回答

園児60人 職員18人 家庭用の炊飯器2台で炊いています。(足りないときは、園児と食べない職員は冷凍のごはんを使用しています。) 私の保育園では 炊き込みご飯は白米硬めに炊き 味を付けた具材を加えご飯を作っています 実際炊き込みご飯とは言えませんが 味を付ける際、人数が出てからなのでロスも出ません アレルギーにも対応できると思います 味噌汁はどうですか? 私は離乳食は離乳食で作るのでわかりませんが もし油揚げ、油抜きしても油は浮いていると思うので私だったら使用しませんね 油揚げを加える前に取り分けて 油揚げを加えて味を調整する感じですかね なんか質問からそれていますが…

2014/07/02
回答

横浜です 野菜の皮むきだけ どうしても…のときは認めて頂きました 行事食の時 と 社員が休みの時 の前日です 基本は当日と言われましたが… ご参考までに

2014/06/30
回答

私は食器を洗わせられました…

2014/05/29
回答

わんぱくランチと使用しているなら 未満児、以上児と設定できますよ 1について… 保育園における給与栄養量の割合がそれぞれ違いますのね 私の保育園では 未満児50パーセント 以上児40パーセントで計算しています なので未満児519カロリー 以上児519カロリーとあまり差はありませんが… 2について トータルで合わせてますよ カロリーやタンパク質のほうが逆に簡単に上がる気がしますが… 3について 主食は麦ごはんです 週1でパンの日 月1で混ぜご飯の日 パスタは全員分は難しいのでパスタはおやつ、土曜保育に出しています 4について チョコは使用していませんが 誕生児には名前を書いてあげるのでココアを解いて使用しています ウインナーやベーコンは普通に使用しています

2014/03/10
回答

芽ばえ社の本はよく読んでいますよ 《食べもの文化》の小冊子とかも読んでいます

2014/02/05
回答

粉チーズもしくはパルメザンチーズでのレシピ もちもちチーズパン 幼児1人分 白玉粉 18 塩 0.1 牛乳 21 粉チーズ 6  油 1.9 白玉粉と塩を混ぜておく 牛乳を少しずつ加えよく混ぜる ある程度やわらかくなったら粉チーズを加えさらによく混ぜる 油を加えよく混ぜたら耳たぶくらいの柔らかさになるまで練る ピンポン玉くらいに丸める(一人2個 1個20グラム程度) 鉄板にオーブンシートを敷き 170度10分ほど焼く 少し膨らむので少し間隔をあけてください 保育園で人気のマニューです

2014/01/21
回答

保育園栄養士です 食事について 喫食時間が早いため(おやつの準備や片付けがあるため)一緒には食べれません 食事の状況はたまに見に行く程度 土曜日は一緒に食べています 子どもとのかかわりについて すごく遊ぶことはありませんが 普通にクラスに行けば抱っこもするし 10分程度クラスにいます(おやつ前とかクラスで何かやっていたら何もしませんが) 調理時の恰好 ジャージ、三角巾、普通のエプロンです

2014/01/11
回答

手作りうどんなんて作るんですね! 私の保育園では 野菜の切り込みまでしかしていません 翌日の人為配置によって切ったり切らなかったり… 監査では 当日仕込みしてくださいと言われましたが 現実を伝えたら OKでした 切ったものをきちんと蓋等して保管していればOKとのことでした

2013/10/18
回答

私はまずは自分の体の状態を知ることが必要と思います。 私は今34歳 結婚して5年近く経ちますが 子どもはいません 32歳に入院・手術をし 33歳で交通事故に合いまた手術をしました その後なかなか子どもに恵まれず 検査したところ色々病気等わかり今は治療しながら仕事をしています 自分の体の状態をもっと早くわかっていればよかったと思います 検査には最低1ヵ月~2ヵ月はかかります そうしたら少しは安心して次に踏み切れるのでは?? 金銭的な面は正直何とかなると思いますよ

2013/08/31
回答

土曜日は必ず子どもとご飯を食べてますょ! そして、平日も時間があるかぎり一緒に食べています 私は一段落する前にクラスに行くときもありますょ! 声かけについては 担任と色々話して子どもの特徴を聞いておく(野菜嫌いとかの好き嫌いとか) そうすると始めは特定の子どもに話しかけることになりますが ○○くん、今日のお野菜食べた? 食べていなくて返事をなかなかしなかったら 別の子どもが教えてくれますょ! そしたらそこから ××ちゃんは食べた? とか話が膨らみますよ まずは子どもの名前を覚えるが一番ですね!

2013/08/27
回答

すみません、途中で送信されてしまいました 1→1歳児クラスから簡単なことをやっています 例えば空豆…出しやすいように少し切れ目を入れておいたり、口に入れてら困るのでピューラックスで消毒してかれですけど。夏場はじゃがいもを洗ってもらったり 2歳児もそんな感じですかね?? クリスマスでトッピングを選んで保育者と飾るとか 3、4、5歳児は合同クラスなので 簡単な調理をやっています 例えば出汁をとって味噌汁とか 出来そうな内容は保育者が決め 提案をしています ご飯を炊く(お米を研ぐ) うどん作り 味噌作り 梅シロップ作りとかやっています!

2013/08/27
回答

私は食育計画書書いていますよ! 0歳から書いています(とは言え0はゆったりミルクを飲む…とかですが) 旬の野菜を触る、夏場はじゃがいもを洗う 確かに他の園の食育計画書とかみてみたいですよね!

2013/08/27
回答

私の保育園では スチーム130℃10~15分やっています 水滴が蒸しパンにつく心配なく作れますよ

2013/06/10
回答

ひじき切り干し大根もよく使いますね ホウレンソウや小松菜等の青菜も私は使っています 乳児さんの朝おやつには 鉄入りウエハース等使用しています 目標量はどれくらいに設定していますか?

2013/05/09
回答

私の保育園では、 未満児朝おやつ 給食 午後おやつ 延長保育での補食等 すべて園のコップを使用してます それ以外の水分補給はマイコップを使用していますが。。。 散歩のときの水分補給も園で用意したコップを使っています 何年か前の監査で 子どもの口につくものは全て保育園で用意し 乾燥機から出たものをとのことでした 以上児のはしのみ 用意してもらっています マイコップは歯磨き用で用意してもらっているものです

2013/01/22
回答

水道直結ならやらなくて大丈夫ですよ! と保健所の方に言われました

2013/01/20
回答

私の園では肉じゃがの時など糸こんにゃくは使用してました もちろん2センチ位に切ってましたし 豚汁の時にこんにゃくを使用してましたがさすがに、怖かったのでプロセッサーであらみじんにして出してました 確かに食物繊維があるので食べてもらいたいです

2012/08/15
回答

2週間サイクルの園はけっこうあるように思います 私が知る限りでは公立の園では2週間サイクルの給食が多いように思いました あと委託会社が多いように思いました(私の見解なんで嫌な思いをした方はごめんなさい、、、、) 2週間サイクルの意図!?ですが 園児には一度同じ月で食べているため次の時食べる 給食部門では、2度目だと調理員の動きがスムーズ 例えば食べなかった料理の食材の発注を調節できる 個数ものを減らすことできるのでロスが少ない と感じですかね!? 食育食育と言われてるますが 給食をたくさんのお友達と食べるというのものも食育の一部だと思います 生意気言ってすみません(;´д`) ざっとそんな感じですかね

2012/08/15
回答

私の保育園では、 前日納品の為、翌日の食材を使っておやつを作ります じゃがバター サツマイモ蒸し ジャムサンド 蒸しパン マカロニきな粉 などなど。。。 市販のお菓子はほとんど使いません

2012/08/07

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ありがとうございます。 やっぱり保健所に聞くのが早いですよね… 梅シロップを手作りして 水で割って飲む…はやっていましたが かき氷になるとまた違うのかな…って思いました

2015/05/14
コメント

保育園では 箱の中の野菜を当てたり 乾物をいろいろ集めて見せたり 3色食品群はやっていないんですよね… クッキングでは 味噌作り 梅シロップ作り 簡単なことが多いかもしれません… すみません

2014/07/07
コメント

ハッピーエプロンさん 是非作ってみてくださいね

2014/07/03
コメント

おてもやんさん 食数はどれくらいなのでしょうか? 普通のコンロって家庭用ですか?? 私の保育園もコンロ数は少ないと思いますよ(大1 小2)です

2014/07/03
コメント

その減少した人達が親になり、食生活を担当しているわけだから 保育園給食関係のマニュアルや、ガイドラインを見れば 詳細にいろいろ書いてあります このサイトがわかれば教えて頂きたいです

2013/08/27
コメント

お返事ありがとうございます 減らすのは構わないのです ただ作っているこちらに関しては “最近すごく残食が減ったね”とか調理部門で話していたから 現実は違っってことでショックだったのです クラスの先生とも色々話してたと思っていたのでショックでした 牛乳ももう少し飲めるように頑張って(強制はしていません。いずれ小学校に入ったら牛乳は出てくるし) と話したら次の日から空になって戻ってきたのも ちょっと疑ってしまします そして前の保育園の子どもたちは 本当に食べ過ぎ…ってくらい残食がなかった園なので 戸惑っているのかもしれません 散歩や体を動かす動きをして おなかが少しでもすく状況になるようにお話してみたいと思います

2013/08/27
コメント

目標値が高いのですね… 切り干し大根のチンジャオロースや味噌汁の具 サラダで使っています。 切らなくても(ほかの野菜のように)大丈夫なので重宝しています

2013/05/22
コメント

返信ありがとうございます 遅くなってすみませんでした 中国全部が悪いわけではありませんし 確かに国産でこだわっても粗悪な商品もありますしね(牛肉偽装事件など) 委託ではないのでコストがどうこうなどはないのですが(ないわけではありませんが委託ほどはうるさくありません) 業者がまだちゃんと決まってないので 近所のお店で買っているのですが なかなか国産ばかり探せないのが現状です でも法律で決まっているとかでないなら 園長と相談して見たいと思います

2012/07/21
コメント

返信遅くなりました ありがとうございます やはり、施設での判断なんですね 新規園でして、園長も初めて園長になったようなので わからなかったとのことでした ズンダ餡を作る時に枝豆の剥いてあるものを探していたのです 中国産なら剥き枝豆あってのですが 国産はなかなかなくて。。。 でも台湾産のものがあったため そちらを購入いたしました ありがとうございました

2012/07/21
コメント

コメントありがとうございます。 開園前でかなりバタバタしていたのでお返事遅くなってすみません 色々な保育園がありますね 勉強になります フォローアップミルクは保育園では、使わない方針のようです

2012/04/17
コメント

コメントありがとうございます 薄味のお菓子はどちらで取り寄せているのですか? ウエハースも考えていますが、保育の先生から意見が上がってきたら考えたいと思います。 まだ園児の数も発表されてなく、 手さぐり状態なのです ありがとうございます

2012/04/12
コメント

コメントありがとうございます 私自身にまだ子供がいないので保護者目線貴重な意見です おうちでは、きっとまだスナック菓子などあげない考えの方も多いとおもいます 私の園は九時~九時十五分を目安に未満児のおやつを提供するようです 色々な方のコメントや、ヤフー知恵袋?のようなところのご意見を拝見し月、水、金は市販のお菓子(和光堂などから出しているベビー菓子)、 火、木はフルーツやふかしイモなどを考えています。 土曜日は、以上児と一緒の時間になるかまだ分からないので、 市販のお菓子を考えています。

2012/04/12
コメント

わざわざありがとうございます

2012/04/09
コメント

コメントありがとうございます 以前の保育園は初めて保育園で働いていたので それが普通と考えてしましました 確かに人工的に添加された鉄剤は使用したくないですね 手作りの朝おやつは 難しいので市販のおやつやフルーツなど使って出せたらいいなと思います そして落ち着いたら朝ごはんの実態など調査できればと考えています 今回色々な保育園のお話が聞けて良かったです

2012/04/09
コメント

コメントありがとうございます。 確かに手作りがいいのですが、 人員的に難しいと思います でも個人的にレバーのかりんとうは気になります。 フォローアップミルクは園的に使用しないようです

2012/04/09
コメント

コメントありがとうございます。 保育の先生と相談しながら考えていきますね 手間とかあったらまた大変になると思いますので。。。 市販のお菓子やフルーツなど混合できればいいなと思います

2012/04/09
コメント

コメントありがとうございます。 牛乳だけなんですね。 前の保育園でけでの経験だったので、いろんな方の意見が聞けて良かったです

2012/04/09
コメント

コメントありがとうございます ヨーグルトなども出しているんですね フルーツ等もいいですね 前の保育園の経験取り入れながら考えていきたいと思います

2012/04/09
コメント

コメントありがとうございます。 私の園は5月オープンで多分以上児のお友達は少ししか入ってこないと思いますので、牛乳飲みになるかもですね まだ園児の数もわからず。。。 20日に発表なんです それから入園説明会やって。。。 親御さんも大変ですね

2012/04/09
コメント

コメントありがとうございます。 確かに薄味を心がけているのに、味の濃いおやつは矛盾してますね。 保育の先生にほかの園の状況を聞いてみたいと思います 私の園は9時に朝おやつを出すようです

2012/04/09
コメント

ちなみにフライなどで衣がついたときは 10グラムづつ減らしていました

2011/10/27
コメント

タピオカですね 粒粒感がいいかもしれませんね 旭松から出している“白玉団子(素材)”というものを 保育園で使ったことがありました ほんのり甘さもあり ちょっともちもち感もありました あと白玉粉に豆腐を入れて作ったお団子も結構やわらかくてお勧めです

2011/10/21
コメント

私 その手使いましたよ 動揺してた感じでしたが“過去の彼女”って言われてしまいました 過去の彼女の名前をすべて知っていたら使えるかもしれません

2011/10/17
コメント

そうなんですね ありがとうございます 確かに考えてみたら 廃棄したほうがいいですね。。。 500ミリの牛乳と1リットルの牛乳を分けて購入してみます ご丁寧にありがとうございました

2011/09/22
コメント

そうなんですね ありがとうございます(^-^) 次の保育園では そのようにしますね ちなみに 朝おやつで飲んで残った牛乳は 午後おやつでの使用は大丈夫なのでしょうか?

2011/09/20
コメント

追記です 同じ学校卒業してるんですね 家庭用のオーブンのメーカー教えていてだけますか?

2011/09/09
コメント

ご回答ありがとうございます 確かに60食は 家庭用では無理だと思います 洗浄機もなく 不安が募るばかりです シンクも正直うちのシンクより 狭いです ならあまり使いたくないけど メラニンの食器を提案したのですが (洗いやすいと思ったので) 却下された次第です

2011/09/09
コメント

ご回答ありがとうございます うちの理事の考えは 壊れたら買い替えるっていう考えのようです 確かに今更スチコンを入れるには色々配管工事などがあって無理だと思います コンロの場所も 家庭用コンロ2台分のスペースなんです スチコンはなければないで 何とかなるとは思いますが   ちょっと考えが甘い感じがします ありがとうございました

2011/09/09
コメント

ご回答ありがとうございます 実はまだ認可もされてなく 調理室もできせません 正直本当にオープンするか不安なところです 今年度は多分乳幼児入れても30人から40人位だと思います 0歳も入りますが 哺乳瓶の洗浄は保育室で行うようです 乾燥器のみ入ってます 確かにスチコンはいいとして 洗浄機は欲しいのです 下膳されたものもそのまま置いておいたら 汚れも取れにくくなり 余計に人件費もかかると思いますし でも場所がないと思います こんな狭い厨房があること自体びっくりです(多分10畳はないと思います) コンロもまだ設置されていません 家庭用のコンロ2つ分くらいのスペースです スチコンが入らないのであればコンロは多くなくてはできないとはいっています 色々ご丁寧にありがとうございます 献立のほうは 色々考えながら作っていきます

2011/09/08
コメント

ご回答ありがとうございます 園舎が4階建てなんで 調乳室とは離れています そのため乳児の先生が調乳はすることになると思いますし 乳児は介助すると思うので 検便は受けてもらうよう聞いてみます 幼児の先生がたにも 多分調理室に入室はあると思うので 先生方お話を聞きつつ 保健所に聞いてみます ありがとうございました

2011/09/06

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

カルビ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]