皆様の施設では、パンの日のパン禁止の方のメニューを
どんなメニューで提供されていますか?
私の勤める老健では、週2回朝食にパンを提供しています。
その時のメニューが、
・パン
・牛乳
・具が多めのスープ
・ジャム類
・バナナ
です。
そして、パンが禁止の方(好き嫌いや食べれない方)
は上のメニューの パン が
常飯や粥に変わっただけです。
ご飯メニューの時はバナナの代わりに
小鉢(煮物など)が一品つくのですが、
パンの日はそれがありません。
ジャムの代わりにふりかけがつきますが、
お粥にバナナに牛乳にスープ・・。
なんだかなぁと思いながら、月日が流れています。
皆様の施設での対応を是非教えてください。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
51
0
0
7時間前
614
3
2
2025/03/22
397
0
0
2025/03/22
292
1
2
2025/03/22
932
4
4
2025/03/21
562
2
1
2025/03/21
ランキング
51
0
0
7時間前