介護・福祉施設の監査・制度申請(加算等) - みんなのQ&A

みんなの質問1100

新着の質問

回答締切済 ユーザー画像

皆様、こんにちは。 いつも悩んだときにこちらの掲示板を拝見させていただいております。 タイトルの件について質問です。 現在老健管理栄養士をしております。 在宅、病院、有料、老健など様々なところから入所されてくるご利用者のインテークで やはり心疾患や糖尿病をお持ちの方は…

老健勤務です。 今月が、継続利用者のLIFEの提出月です。 2022年2月、8月、及び本年2月分は見直しをしないまま提出をしていたようですが今回からLIFE関連の担当者(事務)が変わったことにより、きちんと見直しをして提出をすることになりました。 そこで指摘を受けたことが今回の質問で…

特養に努めている新人管理栄養士です。 私の施設では現在加算は取っておらず、栄養ケア・マネジメントも十分に行われていない状況です。 介護報酬改定によって、令和6年度から栄養ケア・マネジメントの未実施では減算となりますが、まず何から始めたらよいのかわかりません。減算にならな…

回答締切済 ユーザー画像

私の施設では今年度中に栄養マネジメント強化加算を算定する方針になっています。調べていくうちに、人員配置が加算算定条件に当てはまっているのか疑問に思う点が出てきましたので教えていただけますと幸いです。 《現在の人員》  管理栄養士1名 調理員4名(施設) 《栄養管理して…

回答締切済 ユーザー画像

初めまして。老健で働かせていただいてます。まだ管理栄養士としての経験が浅くわからないことばかりで質問させていただきたいと思います。 糖尿病を持っている利用者さんがいて、食事箋で糖尿病食とはなっているのですが、カロリー指示がない食事箋できています。 食事量としては全粥…

回答締切済 ユーザー画像

経口維持加算を算定していきたいのですが、算定するにあたり加算に関する届出は提出する必要はありますか? ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

回答締切済 ユーザー画像

お疲れ様です。 私の施設は委託会社Aが施設開始から入っており4月に別の委託会社Bに代わりました。 今まで施設栄養士がいなかったこともあり、全て委託会社Aが書類作成をしていました。 私がR4.8月に施設管理栄養士として入って何事もなく過ごしてきましたがR5.7月の今、栄養月報を委託…

こんにちは。いつもお世話になっております。 療養食加算の必要書類の、荷重平均成分表・食品構成表について質問させてください。 荷重平均成分表・食品構成表ともに年に1回発行する形でいいのでしょうか?

回答締切済 ユーザー画像

こんにちは。いつもお世話になっております。 療養食加算についてご質問があります。 療養食の献立なのですが、 うちには栄養価計算ソフトがなく、委託会社からの協力が得られないため、常食自体を塩分6.0未満にして頂き、常食・減塩食にしております。 提供栄養量も個別対応する必…

回答締切済 ユーザー画像

入所時に主食も副食もミキサーで提供していた方がおり、経口維持加算を算定していました。 その後現在は全粥・きざみまで食事形態アップし、むせりなどはなく問題なく食べられるようになりました。医師の方から経口維持加算は必要ないのではないか?と言われました。 まだ2回程しか算定し…

回答締切済 ユーザー画像

療養食加算について教えてください。 糖尿病や脂質異常症の方向けにエネルギーコントロール食として各エネルギーごとの基本の献立があり、そこから嚥下状況によって主食をご飯からお粥に変更したり、牛乳が合わない方には牛乳からヨーグルトに代えたりしています。その場合、基本の献立よ…

回答締切済 ユーザー画像

初めて療養食加算を算定するにあたり質問です。 今回糖尿病療養食加算を算定することになりました。 この時にエネルギー量を決めていますがその他のタンパク質、脂質、塩分も数値を決めておかなければいけないのでしょうか? それともエネルギー量のみでも大丈夫なのでしょうか?

こんにちは。いつも大変お世話になっております。 今回は経口維持加算の計画書について質問があります。 経口維持加算は常食提供者は算定できないのでしょうか? 嚥下コード4の方は算定されると思いますが、それは医師の指示が必要なのでしょうか? 医師の指示というのは、毎月計画書…

こんにちは。いつも大変お世話になっております。 栄養摂食嚥下スクリーニング作成に当たり、質問があります。 うちの施設ではLIFEを活用し入力を行っていますが、確定ボタンを押せば提出されたことになるのは存じ上げていますが、書類の保管方法について教えてください。 様式は、4回実…

特養で勤務しています。 現在、療養食を提供している利用者様で、状態・血液検査のデータ共に良好であり、医師の許可も出たため療養食から通常食へ変更する予定の方がみえます。 療養食開始の場合は、食事箋に医師のサインを、同意書にご家族様のサインをいただきましたが、中止する…

回答締切済 ユーザー画像

いつもお世話になっています。 経口移行加算について質問です。 誤嚥性肺炎で入院、そのまま胃ろう増設された方が入所されました。 胃瘻造設後も病院で、ST介入でのゼリーの経口摂取を週に2~3回行っていたようです。 うちの施設でも頻度や提供するものを変えずに医師の指示のもと介入…

療養食加算を算定するにあたって質問があります。 必要な書類は 医師による療養食の食事箋、療養食の献立 の二点だと認識しているのですが、栄養マネジメント強化加算みたいに利用者さんのアセスメントを記載しなければいけない書類などは作成しなくて良いということでしょうか? そ…

お疲れ様です。長文になりますがどうかアドバイスをお願いいたします。 新卒・未経験で特養の管理栄養士として1週間が経ちました。施設側も管理栄養士を雇うのが初めてのため、何をどう進めていけばいいのか、探り探りで仕事をしています。 調べながら書類を作成していますが、分からない…

回答締切済 ユーザー画像

栄養改善の加算について質問させていただきます。 現在、デイサービスの利用者さん1名に栄養改善加算を算定しています。加算の条件に、「3ヶ月以内月2回だが、栄養状態に改善が見られない場合継続が可能」「必要があれば居宅を訪問する」といったものがあります。 実際、どれくらい加…

特別養護老人ホームの管理栄養士について質問です。 よろしくお願いいたします。 現在、特養で直営の厨房で働いています。 調理人員不足のため、管理栄養士・栄養士共に厨房業務もシフトに組まれています。 ただ、いろいろと加算を取っているため、管理栄養士が厨房業務(早出や遅出…

4/55ページ